複数辞典一括検索+

2 のみ込みの悪い, 鈍い, 遅鈍な (dull), 下手な (unskillful).🔗🔉

2 のみ込みの悪い, 鈍い, 遅鈍な (dull), 下手な (unskillful).

・be unapt to learn 覚えが悪い.🔗🔉

・be unapt to learn 覚えが悪い.

・be unapt at games 競技が下手だ.🔗🔉

・be unapt at games 競技が下手だ.

3 …し慣れていない, 〈…する〉気がない 〈to do〉.🔗🔉

3 …し慣れていない, 〈…する〉気がない 〈to do〉.

・I am a soldier and unapt to weep. 武士だから涙を流すことに慣れていない (Shak., 1 Hen VI 5. 3. 133).🔗🔉

・I am a soldier and unapt to weep. 武士だから涙を流すことに慣れていない (Shak., 1 Hen VI 5. 3. 133).

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

〜・ness n.🔗🔉

〜・ness n.

(c1385) 1587🔗🔉

(c1385) 1587 n・r・gu・a・ble

adj.🔗🔉

adj.

1 疑いのない.🔗🔉

1 疑いのない.

2 議論[論証]できない.🔗🔉

2 議論[論証]できない.

3 主張することのできない, 無理な.🔗🔉

3 主張することのできない, 無理な.

n・r・gu・a・bly adv.🔗🔉

n・r・gu・a・bly adv.

1881🔗🔉

1881 n・r・gued

adj.🔗🔉

adj.

1 論じられ(てい)ない, 議論[討論]されない.🔗🔉

1 論じられ(てい)ない, 議論[討論]されない.

研究社新英和大辞典 ページ 231106