複数辞典一括検索+![]()
![]()
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 まっすぐになる, (延びて)平らになる.🔗⭐🔉
1 まっすぐになる, (延びて)平らになる.
2 くつろぐ, なごやかになる, 打ち解ける.🔗⭐🔉
2 くつろぐ, なごやかになる, 打ち解ける.
・He only unbends in the family circle. 彼はうちの者と一緒の時だけくつろぐ.🔗⭐🔉
・He only unbends in the family circle. 彼はうちの者と一緒の時だけくつろぐ.
《c1250》 unbende(n): ⇒un-2, bend1
🔗⭐🔉
《c1250》 unbende(n): ⇒un-2, bend1
n・b
nd・a・ble
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 曲げることのできない.🔗⭐🔉
1 曲げることのできない.
2 はっきりした目的をもった, (目的に)ひたむきの (single-minded), 断固たる (firm).🔗⭐🔉
2 はっきりした目的をもった, (目的に)ひたむきの (single-minded), 断固たる (firm).
・a man of unbendable perseverance 不撓(ふとう)不屈の精神の人.🔗⭐🔉
・a man of unbendable perseverance 不撓(ふとう)不屈の精神の人.
1775
🔗⭐🔉
1775
n・b
nd・ing1
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 曲がらない, たわまない; こわい, 堅い (stiff, rigid).🔗⭐🔉
1 曲がらない, たわまない; こわい, 堅い (stiff, rigid).
2 〈性格など〉屈しない, 不撓(ふとう)不屈の (inflexible), 確固不動の, 断固たる (firm, determined); 強情な, 頑固な, 一徹な (uny🔗⭐🔉
2 〈性格など〉屈しない, 不撓(ふとう)不屈の (inflexible), 確固不動の, 断固たる (firm, determined); 強情な, 頑固な, 一徹な (unyielding, obstinate).
研究社新英和大辞典 ページ 231139。