複数辞典一括検索+

1 (発火しないように)〈銃〉の打金(ちが)[撃鉄]をそっと下ろす.🔗🔉

1 (発火しないように)〈銃〉の打金(ちが)[撃鉄]をそっと下ろす.

2 〈へりを上に曲げた帽子 (cocked hat)〉 のへりを下に下ろす.🔗🔉

2 〈へりを上に曲げた帽子 (cocked hat)〉 のへりを下に下ろす.

1598🔗🔉

1598 n・cf・fin

vt. 棺から取り出す; 死藏したものから取り出す.🔗🔉

vt. 棺から取り出す; 死藏したものから取り出す.

1836🔗🔉

1836 n・cf・fined

adj. 棺に入れ(てい)ない, 納棺し(てい)ない.🔗🔉

adj. 棺に入れ(てい)ない, 納棺し(てい)ない.

1648🔗🔉

1648 nco gud /-gd/

n. [the 〜; 複数扱い; 通例反語的に] とびきり上等の人間, 「聖人君子」; (非難の気持ちで)厳格な信心家.🔗🔉

n. [the 〜; 複数扱い; 通例反語的に] とびきり上等の人間, 「聖人君子」; (非難の気持ちで)厳格な信心家.

《1786》 《スコット》: ⇒unco, guid🔗🔉

《1786》 《スコット》: ⇒unco, guid n・cil

vt. 〈巻いた物を〉ほどく, 〈綱・なわなど〉の巻きを解く (unwind).🔗🔉

vt. 〈巻いた物を〉ほどく, 〈綱・なわなど〉の巻きを解く (unwind).

uncoil a rope.🔗🔉

uncoil a rope.

vi. 〈巻いた物が〉解ける, 〈巻きが〉ほぐれる, 〈蛇が〉とぐろを解く.🔗🔉

vi. 〈巻いた物が〉解ける, 〈巻きが〉ほぐれる, 〈蛇が〉とぐろを解く.

《1713》: ⇒un-, coil🔗🔉

《1713》: ⇒un-, coil n・cined

adj.🔗🔉

adj.

1 貨幣に鋳造され(てい)ない.🔗🔉

1 貨幣に鋳造され(てい)ない.

研究社新英和大辞典 ページ 231204