複数辞典一括検索+

adj.🔗🔉

adj.

1 関税のかからない; 関税を払っていない, 税関を通っていない.🔗🔉

1 関税のかからない; 関税を払っていない, 税関を通っていない.

uncustomed goods.🔗🔉

uncustomed goods.

2 《古》 =unaccustomed.🔗🔉

2 《古》 =unaccustomed.

3 《古》 =unusual.🔗🔉

3 《古》 =unusual.

1393🔗🔉

1393 n・ct

adj.🔗🔉

adj.

1 切ら(れてい)ない, まだ切っていない.🔗🔉

1 切ら(れてい)ない, まだ切っていない.

uncut trees.🔗🔉

uncut trees.

2 〈ダイヤモンドなど〉カットし(てい)ない, 磨か(れてい)ない.🔗🔉

2 〈ダイヤモンドなど〉カットし(てい)ない, 磨か(れてい)ない.

・an uncut diamond.🔗🔉

・an uncut diamond.

3 短縮され(てい)ない, 無削除の (unabridged).🔗🔉

3 短縮され(てい)ない, 無削除の (unabridged).

・an uncut text.🔗🔉

・an uncut text.

4 《俗》 〈麻薬・酒など〉薄め(てい)ない, 純粋の (pure).🔗🔉

4 《俗》 〈麻薬・酒など〉薄め(てい)ない, 純粋の (pure).

5 【製本】 〈本・雑誌の小口が〉アンカットの:🔗🔉

5 【製本】 〈本・雑誌の小口が〉アンカットの:

a 未開の《製本師によって本・雑誌の小口が裁断されていないため折丁の折り目が未開の状態; cf. unopened 2》.🔗🔉

a 未開の《製本師によって本・雑誌の小口が裁断されていないため折丁の折り目が未開の状態; cf. unopened 2》.

b 未截()の《再製本師によって余白が裁断されていない状態》.🔗🔉

b 未截()の《再製本師によって余白が裁断されていない状態》.

6 〈映画フィルムが〉未編集の (unedited).🔗🔉

6 〈映画フィルムが〉未編集の (unedited).

研究社新英和大辞典 ページ 231258