複数辞典一括検索+

1967🔗🔉

1967 nder・emplyed

adj.🔗🔉

adj.

1 不完全就業の.🔗🔉

1 不完全就業の.

2 (熟練作業能力があるのに)熟練度や賃金の低い仕事に従事している.🔗🔉

2 (熟練作業能力があるのに)熟練度や賃金の低い仕事に従事している.

・the underemployed 不完全就業者.🔗🔉

・the underemployed 不完全就業者.

1908🔗🔉

1908 nder・emplyment

n.🔗🔉

n.

1 熟練労働者が熟練度や賃金の低い仕事に従事すること.🔗🔉

1 熟練労働者が熟練度や賃金の低い仕事に従事すること.

2 【労働】 不完全就業《就業していても仕事の量が操業短縮などのため不十分で, 賃金が生計を支えるには不十分な場合をいう; cf. full employment, unemployment》.🔗🔉

2 【労働】 不完全就業《就業していても仕事の量が操業短縮などのため不十分で, 賃金が生計を支えるには不十分な場合をいう; cf. full employment, unemployment》.

1909🔗🔉

1909 nder・equpped

adj. 十分に装備されていない, 装備不足の.🔗🔉

adj. 十分に装備されていない, 装備不足の. un・der・es・ti・mate /ndrstmt | -t-/

vt.🔗🔉

vt.

1 安く見積る[値踏みする], 低く評価する, 過小評価する (undervalue, underrate).🔗🔉

1 安く見積る[値踏みする], 低く評価する, 過小評価する (undervalue, underrate).

underestimate the cost コストを安く見積る.🔗🔉

underestimate the cost コストを安く見積る.

・Don't underestimate his ability. 彼の能力を過小評価してはいけない.🔗🔉

・Don't underestimate his ability. 彼の能力を過小評価してはいけない.

研究社新英和大辞典 ページ 231306