複数辞典一括検索+

adj. 発見され(てい)ない, 見出され(てい)ない; 未知の (unknown).🔗🔉

adj. 発見され(てい)ない, 見出され(てい)ない; 未知の (unknown).

1542🔗🔉

1542 n・dis・crm・i・nt・ing /- | -t/

adj. 識別力のない, 見分けのつかない; 批評眼[力]のない, 大ざっぱな (uncritical).🔗🔉

adj. 識別力のない, 見分けのつかない; 批評眼[力]のない, 大ざっぱな (uncritical).

・an undiscriminating generalization.🔗🔉

・an undiscriminating generalization.

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

a1800🔗🔉

a1800 n・dis・cssed

adj. 論じられ(てい)ない, 論証され(てい)ない, 討議され(てい)ない.🔗🔉

adj. 論じられ(てい)ない, 論証され(てい)ない, 討議され(てい)ない.

c1340🔗🔉

c1340 n・dis・gused

adj.🔗🔉

adj.

1 変装[仮装]し(てい)ない, 仮面をかぶらない.🔗🔉

1 変装[仮装]し(てい)ない, 仮面をかぶらない.

2 あからさまの, むきだしの, 隠さない (open, plain).🔗🔉

2 あからさまの, むきだしの, 隠さない (open, plain).

・with undisguised pleasure [reluctance, hatred] いかにも楽しそうに[いやいやながら, 憎々しげに].🔗🔉

・with undisguised pleasure [reluctance, hatred] いかにも楽しそうに[いやいやながら, 憎々しげに].

・He made an undisguised attack. 公然と攻撃した.🔗🔉

・He made an undisguised attack. 公然と攻撃した.

研究社新英和大辞典 ページ 231390