複数辞典一括検索+

3 不適当な (unsuitable, inept); 〈表現など〉不適切な, まずい (infelicitous).🔗🔉

3 不適当な (unsuitable, inept); 〈表現など〉不適切な, まずい (infelicitous).

・an unfortunate term [phrasing] 不適当な用語[言い回し].🔗🔉

・an unfortunate term [phrasing] 不適当な用語[言い回し].

・He was rather unfortunate in his choice of the job. 職業の選択がちょっとまずかった.🔗🔉

・He was rather unfortunate in his choice of the job. 職業の選択がちょっとまずかった.

4 憂うべき, 遺憾な, 残念な (regrettable).🔗🔉

4 憂うべき, 遺憾な, 残念な (regrettable).

・It's unfortunate that she lacks good manners. 彼女が礼儀作法を知らないことは遺憾なことである.🔗🔉

・It's unfortunate that she lacks good manners. 彼女が礼儀作法を知らないことは遺憾なことである.

n.🔗🔉

n.

1 不運[不幸]な人《社会的に見捨てられた人などをいう》.🔗🔉

1 不運[不幸]な人《社会的に見捨てられた人などをいう》.

2 《婉曲》 売春婦; 罪人 (prisoner).🔗🔉

2 《婉曲》 売春婦; 罪人 (prisoner).

〜・ness n.🔗🔉

〜・ness n.

1530🔗🔉

1530 un・for・tu・nate・ly /nft()ntli | -f-/

adv. 不運[不幸]にも, 運悪く, あいにく.🔗🔉

adv. 不運[不幸]にも, 運悪く, あいにく.

Unfortunately, he rejected the offer. あいにくその申し出は断った.🔗🔉

Unfortunately, he rejected the offer. あいにくその申し出は断った.

研究社新英和大辞典 ページ 231483