複数辞典一括検索+![]()
![]()
2 【植物】 =unguis 2.🔗⭐🔉
2 【植物】 =unguis 2.
3 【数学】 蹄(てい)状体《円錐の頭部を斜めに切りとって得られる立体》.🔗⭐🔉
3 【数学】 蹄(てい)状体《円錐の頭部を斜めに切りとって得られる立体》.
(《a1384》) 《1710》 L 〜 (dim.) ← unguis (↑)
🔗⭐🔉
(《a1384》) 《1710》 L 〜 (dim.) ← unguis (↑)
un・gu・lar /
gj
l
| -l
(r/
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 【動物】 ひづめ (hoof) のある, 有蹄(てい)の; 有蹄類の.🔗⭐🔉
1 【動物】 ひづめ (hoof) のある, 有蹄(てい)の; 有蹄類の.
2 蹄形の (hoof-shaped).🔗⭐🔉
2 蹄形の (hoof-shaped).
n. 【動物】 有蹄類の動物.🔗⭐🔉
n. 【動物】 有蹄類の動物.
《1802》
L ungul
tus having hoofs: ⇒ungula, -ate2
🔗⭐🔉
《1802》
L ungul
tus having hoofs: ⇒ungula, -ate2
un・guled /
gju
d/
adj. 【紋章】 〈馬・牛・鹿・山羊など〉ひづめが体の色と異なる.🔗⭐🔉
adj. 【紋章】 〈馬・牛・鹿・山羊など〉ひづめが体の色と異なる.
・a horse sable unguled or 金のひづめの黒い馬.🔗⭐🔉
・a horse sable unguled or 金のひづめの黒い馬.
《1572》 ← L ungula 'UNGULA'+-ED
🔗⭐🔉
《1572》 ← L ungula 'UNGULA'+-ED
un・gu・li・grade /
gj
l
gr
d | -l
-/
研究社新英和大辞典 ページ 231508。