複数辞典一括検索+![]()
![]()
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
c1665
🔗⭐🔉
c1665
n・m
d・u・l
t・ed /-
d | -t
d/
adj. 〈声・音など〉調節[調整]され(てい)ない; 調音され(てい)ない.🔗⭐🔉
adj. 〈声・音など〉調節[調整]され(てい)ない; 調音され(てい)ない.
1815
🔗⭐🔉
1815
n・m
ist・ened
adj. 湿らされ(てい)ない, 濡らされ(てい)ない.🔗⭐🔉
adj. 湿らされ(てい)ない, 濡らされ(てい)ない.
a1625
🔗⭐🔉
a1625
n・m
ld
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 …の形[型]を壊す; 変形させる.🔗⭐🔉
1 …の形[型]を壊す; 変形させる.
2 型[鋳型]より取り出す.🔗⭐🔉
2 型[鋳型]より取り出す.
1611
🔗⭐🔉
1611
n・mo・l
st・ed
adj. 困らされ(てい)ない, 苦しめられ(てい)ない, 悩まされ(てい)ない, 邪魔され(てい)ない, 煩わされ(てい)ない.🔗⭐🔉
adj. 困らされ(てい)ない, 苦しめられ(てい)ない, 悩まされ(てい)ない, 邪魔され(てい)ない, 煩わされ(てい)ない.
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
1531
🔗⭐🔉
1531
n・m
or 【海事】
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 〈船など〉のともづなを解く.🔗⭐🔉
1 〈船など〉のともづなを解く.
・unmoor a ship.🔗⭐🔉
・unmoor a ship.
2 (双錨泊の際, 一錨を揚げて)〈船を〉単錨泊にする.🔗⭐🔉
2 (双錨泊の際, 一錨を揚げて)〈船を〉単錨泊にする.
研究社新英和大辞典 ページ 231692。