複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 〔…の〕用意[覚悟]ができていない 〔for〕, 〈…する〉準備ができて[整って]いない (unready) 〈to do〉.🔗⭐🔉
1 〔…の〕用意[覚悟]ができていない 〔for〕, 〈…する〉準備ができて[整って]いない (unready) 〈to do〉.
・You caught me unprepared. 君に不意を打たれた.🔗⭐🔉
・You caught me unprepared. 君に不意を打たれた.
・I found everything unprepared. 何一つ準備されていなかった.🔗⭐🔉
・I found everything unprepared. 何一つ準備されていなかった.
・He was unprepared for defense [reply]. 防備[返事]をする用意ができていなかった.🔗⭐🔉
・He was unprepared for defense [reply]. 防備[返事]をする用意ができていなかった.
・I am unprepared to meet you. お会いするとは意外でした.🔗⭐🔉
・I am unprepared to meet you. お会いするとは意外でした.
2 用意[支度]のない, 即席の (impromptu, improvised).🔗⭐🔉
2 用意[支度]のない, 即席の (impromptu, improvised).
・an unprepared retort, reception, speech, etc.🔗⭐🔉
・an unprepared retort, reception, speech, etc.
3 不意の, 予告なしに生じる.🔗⭐🔉
3 不意の, 予告なしに生じる.
n・pre・p
r・ed・ly adv.🔗⭐🔉
n・pre・p
r・ed・ly adv.
n・pre・p
r・ed・ness n.🔗⭐🔉
n・pre・p
r・ed・ness n.
1549
🔗⭐🔉
1549
n・pr
・pos・s
ss・ing
adj. 人を引きつけない, 人好きのしない, 愛きょうのない, ぶあいそうな, 感じの悪い (unattractive, unpleasing).🔗⭐🔉
adj. 人を引きつけない, 人好きのしない, 愛きょうのない, ぶあいそうな, 感じの悪い (unattractive, unpleasing).
研究社新英和大辞典 ページ 231740。