複数辞典一括検索+

valid 〈理由や議論などが〉しっかりした根拠を持っている 《やや格式ばった語》: a valid reason 根拠のしっかりした理由.🔗🔉

valid 〈理由や議論などが〉しっかりした根拠を持っている 《やや格式ばった語》: a valid reason 根拠のしっかりした理由.

sound 判断などが事実・証拠に基づいていて過誤や浅薄さがない: a sound argument しっかりした議論.🔗🔉

sound 判断などが事実・証拠に基づいていて過誤や浅薄さがない: a sound argument しっかりした議論.

convincing 〈議論など〉疑惑・反対などを抑えて相手を納得させる力のある: a completely convincing argument 全く説得力がある議論.🔗🔉

convincing 〈議論など〉疑惑・反対などを抑えて相手を納得させる力のある: a completely convincing argument 全く説得力がある議論.

cogent 〈議論や理由などが〉的を突いていて説得力がある 《格式ばった語》: cogent reasoning 説得力のある推理.🔗🔉

cogent 〈議論や理由などが〉的を突いていて説得力がある 《格式ばった語》: cogent reasoning 説得力のある推理.

logical 〈議論・言動が〉論理にかなって筋が通っている: His answer was very logical. 彼の答えは実に理路整然としていた.🔗🔉

logical 〈議論・言動が〉論理にかなって筋が通っている: His answer was very logical. 彼の答えは実に理路整然としていた.

ANT fallacious, sophistical.🔗🔉

ANT fallacious, sophistical.

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

―――――――――――――――――――――――――――――― val・i・date /vldt | -l-/

vt.🔗🔉

vt.

1 有効にする, 確認する, 確実なものとする (confirm).🔗🔉

1 有効にする, 確認する, 確実なものとする (confirm).

2 法的に有効にする, 合法化する (legalize); 批准する (ratify).🔗🔉

2 法的に有効にする, 合法化する (legalize); 批准する (ratify).

3 (選挙で)〈当選を〉公認する, 正当と認める; 〈候補者〉の当選を宣言する.🔗🔉

3 (選挙で)〈当選を〉公認する, 正当と認める; 〈候補者〉の当選を宣言する.

研究社新英和大辞典 ページ 232316