複数辞典一括検索+![]()
![]()
《c1350》 varie(n)
(O)F varier
L vari
re ← varius 'VARIOUS'🔗⭐🔉
《c1350》 varie(n)
(O)F varier
L vari
re ← varius 'VARIOUS'
v
rying h
re
n. 【動物】 変色ウサギ 《冬になると毛が白くなるウサギ; 日本のエゾウサギなど》.🔗⭐🔉
n. 【動物】 変色ウサギ 《冬になると毛が白くなるウサギ; 日本のエゾウサギなど》.
1781
🔗⭐🔉
1781
v
r・y・ing・ly
adv. 様々に, 変化して.🔗⭐🔉
adv. 様々に, 変化して.
c1862
🔗⭐🔉
c1862
vas /v
s, v
s/
L. n. (pl. va・sa /v
z
, -s
, v
s
| v
s
, -🔗⭐🔉
L. n. (pl. va・sa /v
z
, -s
, v
s
| v
s
, -z
, v
s
/) 【解剖・生物】 管 (vessel, duct), (血液・リンパ・精液などの)脈管, 導管.
《1578》
L v
s vessel
🔗⭐🔉
《1578》
L v
s vessel
vas- /ve
z, v
s/
(母音の前にくるときの) vaso- の異形.🔗⭐🔉
(母音の前にくるときの) vaso- の異形.
vasa
n. vas の複数形.🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典 ページ 232448。
f
n
i