複数辞典一括検索+

1597🔗🔉

1597 Vnus's-flwer-bsket

n. 【動物】 カイロウドウケツ 《太平洋・インド洋の深海に生息する六放星目カイロウドウケツ属 (Euplectella) のガラス海綿類の総称; アスパラカイ🔗🔉

n. 【動物】 カイロウドウケツ 《太平洋・インド洋の深海に生息する六放星目カイロウドウケツ属 (Euplectella) のガラス海綿類の総称; アスパラカイロウドウケツ (E. aspergillum) など美しいガラス繊維で編んだかごのような骨格をなし, 一対のドウケツエビ (Spongicola venusta) が胃腔内にすむ》.

1872🔗🔉

1872 Vnus's-fltrap

n. 【植物】 ハエジゴク (Dionaea muscipula) 《北米産のモウセンゴケ科の食虫植物; cf. sundew, pitcher plant, butterwort》.🔗🔉

n. 【植物】 ハエジゴク (Dionaea muscipula) 《北米産のモウセンゴケ科の食虫植物; cf. sundew, pitcher plant, butterwort》.

1770🔗🔉

1770 Vnus's-grdle

n. 【動物】 オビクラゲ 《Cestum 属の帯状のクラゲの総称》.🔗🔉

n. 【動物】 オビクラゲ 《Cestum 属の帯状のクラゲの総称》.

1653🔗🔉

1653 Vnus's-hir

n. 【植物】 =Venushair.🔗🔉

n. 【植物】 =Venushair.

1548🔗🔉

1548 Vnus's-hir・stone /-hstn | -hstn/

n. 【鉱物】 細針状の金紅石を含んだ石英の結晶 《貴石の一種》.🔗🔉

n. 【鉱物】 細針状の金紅石を含んだ石英の結晶 《貴石の一種》.

研究社新英和大辞典 ページ 232617