複数辞典一括検索+![]()
![]()
n.🔗⭐🔉
n.
1 発疱剤.🔗⭐🔉
1 発疱剤.
2 【軍事】 糜爛(びらん)ガス, 糜爛性毒ガス 《lewisite など》.🔗⭐🔉
2 【軍事】 糜爛(びらん)ガス, 糜爛性毒ガス 《lewisite など》.
《1661》 ← L v
s
ca 'VESICA'+-ANT
🔗⭐🔉
《1661》 ← L v
s
ca 'VESICA'+-ANT
v
sica p
s・cis /-p
s
s, -p
s-, p
sk
s | -
s/
n. 【建築】 (中世ゴシック宗教建築における聖像の)後光 《先が尖った楕円形の装飾; mandorla ともいう》.🔗⭐🔉
n. 【建築】 (中世ゴシック宗教建築における聖像の)後光 《先が尖った楕円形の装飾; mandorla ともいう》.
《1809》
L v
s
ca piscis fish bladder: ⇒vesica, fish1
🔗⭐🔉
《1809》
L v
s
ca piscis fish bladder: ⇒vesica, fish1
ves・i・cate /v
s
k
t | -s
-/
vt. 〈皮膚などを〉発疱させる, …に水疱を生じさせる.🔗⭐🔉
vt. 〈皮膚などを〉発疱させる, …に水疱を生じさせる.
vi. 発疱する, 水疱を生じる (blister).🔗⭐🔉
vi. 発疱する, 水疱を生じる (blister).
《1657》 ← ML v
s
c
tus (p.p.) ← v
s
c
re: ⇒vesica, -ate3
🔗⭐🔉
《1657》 ← ML v
s
c
tus (p.p.) ← v
s
c
re: ⇒vesica, -ate3
ves・i・ca・tion /v
s
k


n | -s
-/
研究社新英和大辞典 ページ 232743。