複数辞典一括検索+

1 声に出す, 言葉に表す, 表明する (⇒utter SYN); 述べる, 告げる (declare, proclaim).🔗🔉

1 声に出す, 言葉に表す, 表明する (⇒utter SYN); 述べる, 告げる (declare, proclaim).

voice one's discontent [grievance] 不平[苦情]を言う.🔗🔉

voice one's discontent [grievance] 不平[苦情]を言う.

voice the feelings of the meeting [the sentiments of the nation] 会衆の気持ち[国民の感情]を言い表す.🔗🔉

voice the feelings of the meeting [the sentiments of the nation] 会衆の気持ち[国民の感情]を言い表す.

2 【音楽】🔗🔉

2 【音楽】

a 〈オルガンのパイプなどを〉調整[調音]する (tune).🔗🔉

a 〈オルガンのパイプなどを〉調整[調音]する (tune).

b 〈楽譜〉に声部 (voice parts) を記入する.🔗🔉

b 〈楽譜〉に声部 (voice parts) を記入する.

3 【音声】 有声音で発する, 有声音にする, 有声化する (⇒voiced 3).🔗🔉

3 【音声】 有声音で発する, 有声音にする, 有声化する (⇒voiced 3).

c1300》 AF voiz, voice=OF vois (F voix) < L vcem, v🔗🔉

c1300》 AF voiz, voice=OF vois (F voix) < L vcem, vx voice (cf. vocre to call) ← IE wek to speak (Gk pos 'word, EPOS' / Skt vk voice) vice bx

研究社新英和大辞典 ページ 233189