複数辞典一括検索+

adj.🔗🔉

adj.

1 空虚にされた; すきまのある, 穴のある.🔗🔉

1 空虚にされた; すきまのある, 穴のある.

2 【法律】 無効にされた.🔗🔉

2 【法律】 無効にされた.

・a voided contract 無効契約.🔗🔉

・a voided contract 無効契約.

3 【紋章】 〈紋章図形が〉輪郭を残し中抜きの図形となった (cf. fimbriated 2).🔗🔉

3 【紋章】 〈紋章図形が〉輪郭を残し中抜きの図形となった (cf. fimbriated 2).

(《1382》) 《1572》🔗🔉

(《1382》) 《1572》 voi・l /vwl; F. vwala/

F. int. (also voi・la /〜/) ご覧, 見よ (behold), そら (there) 《成功・満足などを表す》.🔗🔉

F. int. (also voi・la /〜/) ご覧, 見よ (behold), そら (there) 《成功・満足などを表す》.

《1739》 F 〜 'see there'🔗🔉

《1739》 F 〜 'see there' voile /v; F. vwal/

n. ボイル 《木綿・羊毛・絹・レーヨン製の比較的強いよりの糸を使用したやや粗い薄織物; 女性のドレス, カーテン, 装飾部分に用いる》.🔗🔉

n. ボイル 《木綿・羊毛・絹・レーヨン製の比較的強いよりの糸を使用したやや粗い薄織物; 女性のドレス, カーテン, 装飾部分に用いる》.

《1889》 F 〜: VEIL と二重語🔗🔉

《1889》 F 〜: VEIL と二重語 Voi・o・ta /Mod.Gk. vjota/

n. Boeotia の現代ギリシャ語名.🔗🔉

n. Boeotia の現代ギリシャ語名. voir dire /vwd | vwd(r; F. vwadi/

研究社新英和大辞典 ページ 233198