複数辞典一括検索+![]()
![]()
v
luntary sch
ol🔗⭐🔉
v
luntary sch
ol
n. (英国の)任意寄付制学校 《宗教団体設立の初等・中等学校; 地方公共団体から公費による補助を受ける点で, 公費補助を受けない independent school と異なる; aided school, controlled school がある》.
1960
luntary sch
ol
n. (英国の)任意寄付制学校 《宗教団体設立の初等・中等学校; 地方公共団体から公費による補助を受ける点で, 公費補助を受けない independent school と異なる; aided school, controlled school がある》.
1960
v
luntary s
rvice🔗⭐🔉
v
luntary s
rvice
n.
1 【軍事】 志願兵役.
2 自発的奉仕.
1960
luntary s
rvice
n.
1 【軍事】 志願兵役.
2 自発的奉仕.
1960
V
luntary S
rvice Overs
as🔗⭐🔉
V
luntary S
rvice Overs
as
n. 《英》 海外協力隊[奉仕団] 《発展途上国で 2 年以上生活して知識と技術を現地人と共有する人びとを派遣する組織; 略 VSO》.
1960
luntary S
rvice Overs
as
n. 《英》 海外協力隊[奉仕団] 《発展途上国で 2 年以上生活して知識と技術を現地人と共有する人びとを派遣する組織; 略 VSO》.
1960
v
luntary simpl
city🔗⭐🔉
v
luntary simpl
city
n. 自発的な質素 《最小限の消費と環境に対する責任とを特徴とする, 物質主義拒否の哲学[生き方]》.
luntary simpl
city
n. 自発的な質素 《最小限の消費と環境に対する責任とを特徴とする, 物質主義拒否の哲学[生き方]》.
vol・un・teer /v
(
)l
nt
| v
l
nt
(r←/→
🔗⭐🔉
vol・un・teer /v
(
)l
nt
| v
l
nt
(r←/→
n.
1 志願者, 有志者, 篤志家, ボランティア.
・One volunteer is worth two pressed men. 進んでやる一人は強いられてやる二人分の価値がある 《もと英国で海兵募集に用いたことば; cf. pressgang》.
2 志願兵, 義勇兵 (cf. conscript, draftee).
3 [V-] アメリカ義勇軍 (Volunteers of America) の一員.
4 [V-] 米国 Tennessee 州の住民 (cf. Volunteer State).
5 【法律】
a 無償不動産譲り受け人; 無償労務提供者; 義務なく他人の債務を支払う者.
b 任意無償行為者.
6 【植物】 自生植物 (volunteer plant).
Volunt
ers in S
rvice to Am
rica 米国貧困地区奉仕活動 《貧困地区でのボランティアの救援活動を促進するため, 連邦政府により, 1964 年に設立された; 略 VISTA》.
Volunt
ers of Am
rica [the ―] アメリカ義勇軍 《1896 年 Ballington Booth 夫妻が救世軍を辞して組織した救世軍類似の宗教的社会事業団体; 略 VOA》.
adj. [限定的]
1 有志の, 志願の; 自発的な; 志願[義勇]兵の.
・volunteer activities ボランティア活動.
・a volunteer corps 義勇軍.
・a volunteer fleet 義勇艦隊.
・a volunteer fireman 自警消防士.
・a volunteer nurse 篤志看護師.
2 【植物】 (種をまかないのに)自生した.
・a volunteer plant 自生植物.
・a volunteer crop 自生作物.
vt.
1 自発的に申し出る; 自ら進んで提供する[引き受ける, 伝える, 述べる] (offer freely).
・volunteer one's services 奉仕を申し出る.
・volunteer oneself 自ら進んで出る.
・volunteer a difficult duty 進んで困難な義務を引き受ける.
・volunteer help [a song] (買って出て)手伝う[歌を歌う].
・volunteer a remark [an opinion, an explanation] 進んで話す[意見を述べる, 説明する].
2 〈…しようと〉自発的に申し出る 〈to do〉.
・volunteer to do the job その仕事を進んでしようと申し出る.
vi.
1 進んで事に当たる[従事する]; (何かを)しようと申し出る.
・volunteer in an undertaking 進んで企画に参加する.
2 志願する; 志願[義勇]兵になる.
・volunteer for military service 兵役を志願する.
・volunteer as a nurse 看護師を志願する.
3 〈植物が〉自生する.
《c1600》
F volontaire
L volunt
rius: ⇒voluntary, -eer
(
)l
nt
| v
l
nt
(r←/→
n.
1 志願者, 有志者, 篤志家, ボランティア.
・One volunteer is worth two pressed men. 進んでやる一人は強いられてやる二人分の価値がある 《もと英国で海兵募集に用いたことば; cf. pressgang》.
2 志願兵, 義勇兵 (cf. conscript, draftee).
3 [V-] アメリカ義勇軍 (Volunteers of America) の一員.
4 [V-] 米国 Tennessee 州の住民 (cf. Volunteer State).
5 【法律】
a 無償不動産譲り受け人; 無償労務提供者; 義務なく他人の債務を支払う者.
b 任意無償行為者.
6 【植物】 自生植物 (volunteer plant).
Volunt
ers in S
rvice to Am
rica 米国貧困地区奉仕活動 《貧困地区でのボランティアの救援活動を促進するため, 連邦政府により, 1964 年に設立された; 略 VISTA》.
Volunt
ers of Am
rica [the ―] アメリカ義勇軍 《1896 年 Ballington Booth 夫妻が救世軍を辞して組織した救世軍類似の宗教的社会事業団体; 略 VOA》.
adj. [限定的]
1 有志の, 志願の; 自発的な; 志願[義勇]兵の.
・volunteer activities ボランティア活動.
・a volunteer corps 義勇軍.
・a volunteer fleet 義勇艦隊.
・a volunteer fireman 自警消防士.
・a volunteer nurse 篤志看護師.
2 【植物】 (種をまかないのに)自生した.
・a volunteer plant 自生植物.
・a volunteer crop 自生作物.
vt.
1 自発的に申し出る; 自ら進んで提供する[引き受ける, 伝える, 述べる] (offer freely).
・volunteer one's services 奉仕を申し出る.
・volunteer oneself 自ら進んで出る.
・volunteer a difficult duty 進んで困難な義務を引き受ける.
・volunteer help [a song] (買って出て)手伝う[歌を歌う].
・volunteer a remark [an opinion, an explanation] 進んで話す[意見を述べる, 説明する].
2 〈…しようと〉自発的に申し出る 〈to do〉.
・volunteer to do the job その仕事を進んでしようと申し出る.
vi.
1 進んで事に当たる[従事する]; (何かを)しようと申し出る.
・volunteer in an undertaking 進んで企画に参加する.
2 志願する; 志願[義勇]兵になる.
・volunteer for military service 兵役を志願する.
・volunteer as a nurse 看護師を志願する.
3 〈植物が〉自生する.
《c1600》
F volontaire
L volunt
rius: ⇒voluntary, -eer
研究社新英和大辞典 ページ 233249。