複数辞典一括検索+

《1610》 ← L volt(us) ((p.p.) ← volvere to turn (⇒volute))+-TION: revolution などからの類推による🔗🔉

《1610》 ← L volt(us) ((p.p.) ← volvere to turn (⇒volute))+-TION: revolution などからの類推による vol・va /v()v | v-/

n. 【植物】 つぼ, 菌包 《マツタケ・ハラタケなどの茎の中ほどにあるコップ状の帯; 初めかさを包んでいた膜がかさの成長によってはじけ残ったもの; cf. annulus 2 c》🔗🔉

n. 【植物】 つぼ, 菌包 《マツタケ・ハラタケなどの茎の中ほどにあるコップ状の帯; 初めかさを包んでいた膜がかさの成長によってはじけ残ったもの; cf. annulus 2 c》.

vl・vate /-vt, -vet/ adj.🔗🔉

vl・vate /-vt, -vet/ adj.

《1753》 L 〜 'covering' 《異形》 ← vulva: ⇒vulva🔗🔉

《1753》 L 〜 'covering' 《異形》 ← vulva: ⇒vulva vol・velle /v()v | v-/

n. 【天文】 中世の天文機器で, 月と太陽との関係位置, 太陽・月の出没時刻等を求める装置.🔗🔉

n. 【天文】 中世の天文機器で, 月と太陽との関係位置, 太陽・月の出没時刻等を求める装置.

ML volvella: ⇒↓, -ella🔗🔉

ML volvella: ⇒↓, -ella vol・vent /v()vnt | v-/

n. 【動物】 捲着(んちゃ)刺胞 《刺胞の一種で, 刺糸が短く他の動物に巻きついてそれを捕える》.🔗🔉

n. 【動物】 捲着(んちゃ)刺胞 《刺胞の一種で, 刺糸が短く他の動物に巻きついてそれを捕える》.

研究社新英和大辞典 ページ 233257