複数辞典一括検索+![]()
![]()
3a …が必要である, …がなければならない (need, require).🔗⭐🔉
3a …が必要である, …がなければならない (need, require).
・We don't want a fire on such a warm day. こんな暖かい日には火はいらない.🔗⭐🔉
・We don't want a fire on such a warm day. こんな暖かい日には火はいらない.
・What he wants is plenty of sleep. 彼に必要なものは十分な睡眠だ.🔗⭐🔉
・What he wants is plenty of sleep. 彼に必要なものは十分な睡眠だ.
・You badly want a new tie. (そのネクタイはひどい)ぜひ新しいのを買いなさい.🔗⭐🔉
・You badly want a new tie. (そのネクタイはひどい)ぜひ新しいのを買いなさい.
・These shoes want repairing. この靴は修繕の必要がある.🔗⭐🔉
・These shoes want repairing. この靴は修繕の必要がある.
・The man wants watching [to be watched]. その男は監視する必要がある.🔗⭐🔉
・The man wants watching [to be watched]. その男は監視する必要がある.
・It wants careful handling. それは取扱いに注意を要する.🔗⭐🔉
・It wants careful handling. それは取扱いに注意を要する.
・It wants to be handled with care. それは注意して扱われなければならない.🔗⭐🔉
・It wants to be handled with care. それは注意して扱われなければならない.
・These shoes want laces. この靴にはひもが必要だ.🔗⭐🔉
・These shoes want laces. この靴にはひもが必要だ.
――――――――――――――――――――――――――――――🔗⭐🔉
――――――――――――――――――――――――――――――
【語法】 (1) 動名詞を目的語にするのは《主に英口語》. (2) 目的語が動名詞の場合は受身的意味になる. 受動不定詞を従える場合は want よりも need の方🔗⭐🔉
【語法】 (1) 動名詞を目的語にするのは《主に英口語》. (2) 目的語が動名詞の場合は受身的意味になる. 受動不定詞を従える場合は want よりも need の方が普通.
研究社新英和大辞典 ページ 233557。