複数辞典一括検索+![]()
![]()
1913
🔗⭐🔉
1913
w
ter st
rwort
n. 【植物】 水中や湿地に生えるアワゴケ属 (Callitriche) の植物の総称《ミズハコベ (C. verna) など》.🔗⭐🔉
n. 【植物】 水中や湿地に生えるアワゴケ属 (Callitriche) の植物の総称《ミズハコベ (C. verna) など》.
1597
🔗⭐🔉
1597
w
ter st
ck
nsect
n. 【昆虫】 ミズカマキリ (Ranatra linearis) 《タイコウチ科の水生昆虫; 体色や体形が植物にまぎれて目立たない》.🔗⭐🔉
n. 【昆虫】 ミズカマキリ (Ranatra linearis) 《タイコウチ科の水生昆虫; 体色や体形が植物にまぎれて目立たない》.
w
ter st
ma
n. 【植物】 =hydathode.🔗⭐🔉
n. 【植物】 =hydathode.
1884
🔗⭐🔉
1884
w
ter・st
ne
n. 水砥石(といし) 《油砥石 (oilstone) に対して水を使う普通の砥石》.🔗⭐🔉
n. 水砥石(といし) 《油砥石 (oilstone) に対して水を使う普通の砥石》.
(1379) 1891
🔗⭐🔉
(1379) 1891
w
ter str
der
n. 【昆虫】🔗⭐🔉
n. 【昆虫】
1 アメンボ《アメンボ科の昆虫の総称》.🔗⭐🔉
1 アメンボ《アメンボ科の昆虫の総称》.
2 カタビロアメンボ科の昆虫の総称.🔗⭐🔉
2 カタビロアメンボ科の昆虫の総称.
1849
🔗⭐🔉
1849
w
ter suppl
n.🔗⭐🔉
n.
1 給水, 給水法; 上水道.🔗⭐🔉
1 給水, 給水法; 上水道.
2 上水.🔗⭐🔉
2 上水.
c1882
🔗⭐🔉
c1882
w
ter s
stem
研究社新英和大辞典 ページ 233807。