複数辞典一括検索+![]()
![]()
(2) [the ―] (仏教でいう)輪廻(りんね) (transmigration).🔗⭐🔉
(2) [the ―] (仏教でいう)輪廻(りんね) (transmigration).
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 〈車を〉動かす, 押す, 引く.🔗⭐🔉
1 〈車を〉動かす, 押す, 引く.
・wheel a cart 荷車を動かす.🔗⭐🔉
・wheel a cart 荷車を動かす.
・wheel a barrow 手押し車を押す.🔗⭐🔉
・wheel a barrow 手押し車を押す.
2 車で運ぶ, 車に載せて運ぶ; 〈車の付いている物を〉ごろごろと動かす.🔗⭐🔉
2 車で運ぶ, 車に載せて運ぶ; 〈車の付いている物を〉ごろごろと動かす.
・wheel a load of bricks れんがの荷を車で運ぶ.🔗⭐🔉
・wheel a load of bricks れんがの荷を車で運ぶ.
・wheel out a table (脚輪 (casters) の付いている)テーブルをごろごろ引っ張り出す.🔗⭐🔉
・wheel out a table (脚輪 (casters) の付いている)テーブルをごろごろ引っ張り出す.
・Two bellboys wheeled in the trunks. 二人のボーイがトランクをごろごろと運び込んだ.🔗⭐🔉
・Two bellboys wheeled in the trunks. 二人のボーイがトランクをごろごろと運び込んだ.
・I wheeled the invalid [child] to the door. 病人[子供]をドアのところまで車いすで運んだ.🔗⭐🔉
・I wheeled the invalid [child] to the door. 病人[子供]をドアのところまで車いすで運んだ.
3 〈隊などを〉旋回させる.🔗⭐🔉
3 〈隊などを〉旋回させる.
4 …に車輪を付ける.🔗⭐🔉
4 …に車輪を付ける.
5 回転させる (rotate).🔗⭐🔉
5 回転させる (rotate).
6 《口語》 〈人を〉(面接室などに)連れてくる, 通す 〈in〉 / 〔into〕.🔗⭐🔉
6 《口語》 〈人を〉(面接室などに)連れてくる, 通す 〈in〉 / 〔into〕.
研究社新英和大辞典 ページ 234303。