複数辞典一括検索+![]()
![]()
4 《口語》 敗北 (defeat).🔗⭐🔉
4 《口語》 敗北 (defeat).
・The enemy got a good whipping. 敵は散々な敗北を喫した.🔗⭐🔉
・The enemy got a good whipping. 敵は散々な敗北を喫した.
5 【釣】 たたき釣り (cf. whip vt. 14, vi. 5).🔗⭐🔉
5 【釣】 たたき釣り (cf. whip vt. 14, vi. 5).
6 糸やひもを巻きつけること:🔗⭐🔉
6 糸やひもを巻きつけること:
a 【海事】 端止(はしどめ) 《ロープの端のほぐれを防ぐため, ひもを詰めて数回巻き付けて締める結び方》.🔗⭐🔉
a 【海事】 端止(はしどめ) 《ロープの端のほぐれを防ぐため, ひもを詰めて数回巻き付けて締める結び方》.
b 【服飾】 かがり[まつり]縫い.🔗⭐🔉
b 【服飾】 かがり[まつり]縫い.
7 (小滑車 (whip) による)荷揚げ.🔗⭐🔉
7 (小滑車 (whip) による)荷揚げ.
1540
🔗⭐🔉
1540
wh
pping b
y
1 (昔, 王子と共に学び)王子の身代わりにむち打たれた少年.🔗⭐🔉
1 (昔, 王子と共に学び)王子の身代わりにむち打たれた少年.
2 身代わり, 犠牲 (scapegoat).🔗⭐🔉
2 身代わり, 犠牲 (scapegoat).
1647
🔗⭐🔉
1647
wh
pping cr
am
n. ホイップクリーム《乳脂肪含有量の多い泡立て用の生クリーム; cf. coffee cream》.🔗⭐🔉
n. ホイップクリーム《乳脂肪含有量の多い泡立て用の生クリーム; cf. coffee cream》.
1921
🔗⭐🔉
1921
wh
pping p
st
n. (昔, 罪人が)むち打ちの刑のときに縛りつけられた柱.🔗⭐🔉
n. (昔, 罪人が)むち打ちの刑のときに縛りつけられた柱.
1600
🔗⭐🔉
1600
wh
pping t
p
研究社新英和大辞典 ページ 234409。