複数辞典一括検索+![]()
![]()
1962
🔗⭐🔉
1962
wh
stle-bl
wer
n. 《口語》 密告者, 内部告発者; 〈物事を〉やめさせる人.🔗⭐🔉
n. 《口語》 密告者, 内部告発者; 〈物事を〉やめさせる人.
1970
🔗⭐🔉
1970
wh
stle-bl
wing
n. 《口語》 告発, 密告.🔗⭐🔉
n. 《口語》 告発, 密告.
wh
s・tler /-s
, -sl
| -s
(r, -sl-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 口笛を吹く人, ぴゅーと鳴る音[物], さえずる者.🔗⭐🔉
1 口笛を吹く人, ぴゅーと鳴る音[物], さえずる者.
2 【動物】 ロッキーマーモット (Marmota caligata) 《北米産のマーモット; whistling marmot ともいう》.🔗⭐🔉
2 【動物】 ロッキーマーモット (Marmota caligata) 《北米産のマーモット; whistling marmot ともいう》.
3 【鳥類】🔗⭐🔉
3 【鳥類】
a =widgeon.🔗⭐🔉
a =widgeon.
b モズヒタキ《オーストラリア・ポリネシア産モズヒタキ属 (Pachycephala) などの鳥類の総称; shrike, thickhead ともいう》.🔗⭐🔉
b モズヒタキ《オーストラリア・ポリネシア産モズヒタキ属 (Pachycephala) などの鳥類の総称; shrike, thickhead ともいう》.
4 【獣医】 喘鳴(ぜんめい)症の馬.🔗⭐🔉
4 【獣医】 喘鳴(ぜんめい)症の馬.
5 【電気】 電光・高エネルギー電子などが出す電磁波《地磁場線に沿って流れ, ラジオ受信機ではぴゅーと聞こえる》.🔗⭐🔉
5 【電気】 電光・高エネルギー電子などが出す電磁波《地磁場線に沿って流れ, ラジオ受信機ではぴゅーと聞こえる》.
OE hwistlere: ⇒whistle, -er1
🔗⭐🔉
OE hwistlere: ⇒whistle, -er1
Whis・tler /(h)w
sl
| -l
(r/, James (Abbott) McNeill /m
kn

/
研究社新英和大辞典 ページ 234443。