複数辞典一括検索+

n. 【鳥類】 シロハヤブサ (Falco rusticolus) 《白羽の多い時期のハヤブサ (gyrfalcon); 鷹狩り用に最も珍重される》.🔗🔉

n. 【鳥類】 シロハヤブサ (Falco rusticolus) 《白羽の多い時期のハヤブサ (gyrfalcon); 鷹狩り用に最も珍重される》.

1863🔗🔉

1863 whte-hired

c1400🔗🔉

c1400 whte hke

n. 【魚類】 ニューイングランド沿岸産タラ科の主要食用魚 (Urophycis tenuis).🔗🔉

n. 【魚類】 ニューイングランド沿岸産タラ科の主要食用魚 (Urophycis tenuis). White・hall /(h)wth, -h | (h)wth, /

n.🔗🔉

n.

1 ホワイトホール《London 中央部にあった旧宮殿; 正式には Whitehall Palace; 中世には York 大司教の London での居館であったが, 1529 年 Henry 八世が時の York 大司教 Wolsey から没収🔗🔉

1 ホワイトホール《London 中央部にあった旧宮殿; 正式には Whitehall Palace; 中世には York 大司教の London での居館であったが, 1529 年 Henry 八世が時の York 大司教 Wolsey から没収し, 以後王宮になった; Charles 一世の処刑場; 1698 年焼失》.

2 London の官庁街《Trafalgar Square から国会議事堂に及ぶ街路で, 諸官庁が立ち並ぶ》.🔗🔉

2 London の官庁街《Trafalgar Square から国会議事堂に及ぶ街路で, 諸官庁が立ち並ぶ》.

3 [形容詞的にも用いて] 英国政府(の政策).🔗🔉

3 [形容詞的にも用いて] 英国政府(の政策).

研究社新英和大辞典 ページ 234479