複数辞典一括検索+

c1200》: ⇒whither, -ward🔗🔉

c1200》: ⇒whither, -ward whth・er・wards /-wdz | -wdz/

adv. =whitherward.🔗🔉

adv.whitherward.

?a1300🔗🔉

?a1300 whit・ing /(h)w | -t/

n. (pl. , s) 【魚類】🔗🔉

n. (pl. , s) 【魚類】

1 ヨーロッパ産のタラ科の魚 (Merlangius merlangus).🔗🔉

1 ヨーロッパ産のタラ科の魚 (Merlangius merlangus).

2 北米大西洋沿岸産のニベ科 Menticirrhus 属の食用魚の総称.🔗🔉

2 北米大西洋沿岸産のニベ科 Menticirrhus 属の食用魚の総称.

3 《豪》 キス科の食用魚.🔗🔉

3 《豪》 キス科の食用魚.

c1425》 (M)Du. wijting: ⇒white, -ing🔗🔉

c1425》 (M)Du. wijting: ⇒white, -ing wht・ing /- | -t/

n.🔗🔉

n.

1 胡粉(), 白亜, のろ《顔料・水しっくい・パテなどに用いる》.🔗🔉

1 胡粉(), 白亜, のろ《顔料・水しっくい・パテなどに用いる》.

2 《古》 (漂白・しっくいなどで)白くすること.🔗🔉

2 《古》 (漂白・しっくいなどで)白くすること.

《1440》 ← WHITE (v.)+-ING🔗🔉

《1440》 ← WHITE (v.)+-ING whting put

研究社新英和大辞典 ページ 234522