複数辞典一括検索+

n.🔗🔉

n.

1 寡婦の状態[期間]; やもめ暮らし.🔗🔉

1 寡婦の状態[期間]; やもめ暮らし.

・a long widowhood 長い間のやもめ暮らし.🔗🔉

・a long widowhood 長い間のやもめ暮らし.

2 《Shak》 未亡人の権利, 財産.🔗🔉

2 《Shak》 未亡人の権利, 財産.

OE widewanhdwidewan (gen.) ← widewe 'WIDOW': ⇒-hood🔗🔉

OE widewanhdwidewan (gen.) ← widewe 'WIDOW': ⇒-hood wdow hnter

n. 金持ちの未亡人を妻にねらう男, 後家あさり(人).🔗🔉

n. 金持ちの未亡人を妻にねらう男, 後家あさり(人).

1714🔗🔉

1714 wdow-mker

n. 《口語》 危険なもの, 命取り《荒馬, 銃, 強い酒, 伐採時に落下してくる枝など》.🔗🔉

n. 《口語》 危険なもの, 命取り《荒馬, 銃, 強い酒, 伐採時に落下してくる枝など》.

1594🔗🔉

1594 wdow's bnefit

n. 《英》 国民保険の寡婦給付金.🔗🔉

n. 《英》 国民保険の寡婦給付金. wdow's cp

n. 後家帽《後ろに長いたれ飾りのあるローン (lawn) 製の帽子》.🔗🔉

n. 後家帽《後ろに長いたれ飾りのあるローン (lawn) 製の帽子》. wdow's-crss

n. 【植物】 ベンケイソウ科キリンソウ属の常緑草本 (Sedum pulchellum) 《米国東部産で多肉質の葉をして紫がかった花をつける》.🔗🔉

n. 【植物】 ベンケイソウ科キリンソウ属の常緑草本 (Sedum pulchellum) 《米国東部産で多肉質の葉をして紫がかった花をつける》. wdow's crse

研究社新英和大辞典 ページ 234622