複数辞典一括検索+

a1398》: 風による受精のためと考えた迷信から🔗🔉

a1398》: 風による受精のためと考えた迷信から Win・del・band /vndbnt; G. vndbant/, Wilhelm

n. ウィンデルバント《1848-1915; ドイツの新カント学派の哲学者; Prludien 「プレルーディエン」 (1884)》.🔗🔉

n. ウィンデルバント《1848-1915; ドイツの新カント学派の哲学者; Prludien 「プレルーディエン」 (1884)》. wind・er /wnd | -d(r/

n.🔗🔉

n.

1 巻く人[物]; 曲げる人[物]; 曲がる物.🔗🔉

1 巻く人[物]; 曲げる人[物]; 曲がる物.

2 巻付け器, 巻取り機, 糸巻き.🔗🔉

2 巻付け器, 巻取り機, 糸巻き.

3 《廃》 つる植物.🔗🔉

3 《廃》 つる植物.

4 (らせん階段などの)踏面の一方の端が狭く他方が広くなっている踏み段 (cf. flier 8).🔗🔉

4 (らせん階段などの)踏面の一方の端が狭く他方が広くなっている踏み段 (cf. flier 8).

5 (時計などぜんまい仕掛けのもの)巻きかぎ, ねじ.🔗🔉

5 (時計などぜんまい仕掛けのもの)巻きかぎ, ねじ.

《1552》 ← WIND (v.)+-ER🔗🔉

《1552》 ← WIND (v.)+-ER wind・er /wnd, wnd | wnd(r/

n. (らっぱ・笛などを)吹く人, 吹奏者.🔗🔉

n. (らっぱ・笛などを)吹く人, 吹奏者.

《1611》: ⇒wind🔗🔉

《1611》: ⇒wind wind・er /wnd | -d(r/

研究社新英和大辞典 ページ 234788