複数辞典一括検索+

8 (金網製の)わな (snare), (特に)うさぎわな.🔗🔉

8 (金網製の)わな (snare), (特に)うさぎわな.

9 [pl.]🔗🔉

9 [pl.]

a (人形芝居の)あやつり糸.🔗🔉

a (人形芝居の)あやつり糸.

b 陰で引く糸, 秘密の策略.🔗🔉

b 陰で引く糸, 秘密の策略.

10a 《米》 【競馬】 決勝線《コースの上空に線が張られている》.🔗🔉

10a 《米》 【競馬】 決勝線《コースの上空に線が張られている》.

b 決勝線.🔗🔉

b 決勝線.

・cross the wire.🔗🔉

・cross the wire.

11 【鳥類】 線羽《針金のように細長い飾りの羽毛》.🔗🔉

11 【鳥類】 線羽《針金のように細長い飾りの羽毛》.

12 【製紙】 抄()き網.🔗🔉

12 【製紙】 抄()き網.

13 《俗》 すり (pickpocket).🔗🔉

13 《俗》 すり (pickpocket).

14 (曲芸師が渡る)針金.🔗🔉

14 (曲芸師が渡る)針金.

crss wres🔗🔉

crss wres

(1) [しばしば受身で] 電話を混線させる.🔗🔉

(1) [しばしば受身で] 電話を混線させる.

《1884》🔗🔉

《1884》

dwn to the wre 《米》🔗🔉

dwn to the wre 《米》

(1) 期限が迫って.🔗🔉

(1) 期限が迫って.

(2) 最後の最後まで; (特にレースなどで)最後まで互角に.🔗🔉

(2) 最後の最後まで; (特にレースなどで)最後まで互角に.

・We kept working right down to the wire. 最後の最後まで働き続けた.🔗🔉

・We kept working right down to the wire. 最後の最後まで働き続けた.

研究社新英和大辞典 ページ 234901