複数辞典一括検索+

n.🔗🔉

n.

1 知恵文学《古代バビロニア・エジプトで書かれた哲学的人生論の書物》.🔗🔉

1 知恵文学《古代バビロニア・エジプトで書かれた哲学的人生論の書物》.

2 【聖書】 知恵文学《旧約聖書の Job, Proverbs, Ecclesiastes や外典の Ecclesiasticus, Wisdom of Solomon など, 理知的なまた処世訓的な書をさす; Wisdom books ともいう; cf. sapiential books》.🔗🔉

2 【聖書】 知恵文学《旧約聖書の Job, Proverbs, Ecclesiastes や外典の Ecclesiasticus, Wisdom of Solomon など, 理知的なまた処世訓的な書をさす; Wisdom books ともいう; cf. sapiential books》.

1887🔗🔉

1887 wsdom toth

n. 知恵歯, 知歯, 親知らず, 第三大臼歯 (third molar) 《最も遅く生える》.🔗🔉

n. 知恵歯, 知歯, 親知らず, 第三大臼歯 (third molar) 《最も遅く生える》.

ct one's wsdom teth🔗🔉

ct one's wsdom teth

(1) 知歯[親知らず]が生える. 《1809》🔗🔉

(1) 知歯[親知らず]が生える. 《1809》

(2) 分別がつく (gain discretion) (cf. cut one's EYETEETH).🔗🔉

(2) 分別がつく (gain discretion) (cf. cut one's EYETEETH).

研究社新英和大辞典 ページ 234926