複数辞典一括検索+

・not wisely but too well 賢明にではないが十二分に(愛した, 酒を飲んだなど) (cf. Shak., Othello 5. 2. 344).🔗🔉

・not wisely but too well 賢明にではないが十二分に(愛した, 酒を飲んだなど) (cf. Shak., Othello 5. 2. 344).

OE wsle: ⇒wise, -ly🔗🔉

OE wsle: ⇒wise, -ly wse mn

n.🔗🔉

n.

1 賢人 (sage). ★しばしば皮肉に fool の意に用いられる.🔗🔉

1 賢人 (sage). ★しばしば皮肉に fool の意に用いられる.

2 魔法使い (wizard).🔗🔉

2 魔法使い (wizard).

Wse Mn of the ast [the ―] 【聖書】 東方の三博士 (the Magi) 《星に導かれて Bethlehem 🔗🔉

Wse Mn of the ast [the ―] 【聖書】 東方の三博士 (the Magi) 《星に導かれて Bethlehem に至り, 生まれたばかりのキリストを拝したといわれる三人の賢者 (Balthazar, Caspar, Melchior); cf. Matt. 2: 1-12》.

OE ws man: ⇒wise (adj.) 8: cf. witan🔗🔉

OE ws man: ⇒wise (adj.) 8: cf. witan Wise・man /wzmn/, Nicholas Patrick Stephen

研究社新英和大辞典 ページ 234936