複数辞典一括検索+![]()
![]()
wood・si・a /w
dzi
/🔗⭐🔉
wood・si・a /w
dzi
/
n. 【植物】 ウラボシ科イワデンダ属 (Woodsia) のシダの総称《イワデンダ (W. polystichoides), ミヤマイワデンダ (W. ilvensis) など》.
《1815》 ← Joseph Woods (1776-1864: 英国の植物学者): ⇒-ia1
dzi
/
n. 【植物】 ウラボシ科イワデンダ属 (Woodsia) のシダの総称《イワデンダ (W. polystichoides), ミヤマイワデンダ (W. ilvensis) など》.
《1815》 ← Joseph Woods (1776-1864: 英国の植物学者): ⇒-ia1
w
od sl
ve🔗⭐🔉
w
od sl
ve
n. 《カリブ》 【動物】 カブラヤモリ (Thecadactylus rapicauda) 《中央アメリカ産の尾のつけ根がふくらんでいるヤモリ; しばしば家の中にすむ; 誤って有毒と思われている》.
1725
od sl
ve
n. 《カリブ》 【動物】 カブラヤモリ (Thecadactylus rapicauda) 《中央アメリカ産の尾のつけ根がふくらんでいるヤモリ; しばしば家の中にすむ; 誤って有毒と思われている》.
1725
W
od's l
ght /w
dz-/🔗⭐🔉
W
od's l
ght /w
dz-/
n. ウッド光線《偽造物の光学鑑定に用いる紫外線》.
《1925》 ← R. W. Wood (1868-1955: 米国の物理学者)
od's l
ght /w
dz-/
n. ウッド光線《偽造物の光学鑑定に用いる紫外線》.
《1925》 ← R. W. Wood (1868-1955: 米国の物理学者)
研究社新英和大辞典 ページ 235135。