複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 言葉遣い, 用語, 言いまわし, 表現 (expression, phrasing) (⇒diction SYN).🔗⭐🔉
n. 言葉遣い, 用語, 言いまわし, 表現 (expression, phrasing) (⇒diction SYN).
・There was a slight ambiguity in his wording. 彼の言葉遣いは少しあいまいなところがあった.🔗⭐🔉
・There was a slight ambiguity in his wording. 彼の言葉遣いは少しあいまいなところがあった.
1649
🔗⭐🔉
1649
w
rd l
ngth
n. 【電算】 語長《1 語中のビット数》.🔗⭐🔉
n. 【電算】 語長《1 語中のビット数》.
1951
🔗⭐🔉
1951
w
rd・less
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 言葉のない, 無言の; 物言わぬ.🔗⭐🔉
1 言葉のない, 無言の; 物言わぬ.
2 口に出さない (unexpressed); 口では表現できない.🔗⭐🔉
2 口に出さない (unexpressed); 口では表現できない.
3 言葉[歌詞]を伴わない.🔗⭐🔉
3 言葉[歌詞]を伴わない.
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
〜・ness n.🔗⭐🔉
〜・ness n.
?a1200
🔗⭐🔉
?a1200
w
rd-l
re
n.🔗⭐🔉
n.
1 単語[語源]研究.🔗⭐🔉
1 単語[語源]研究.
2 (ある言語の)語彙(ごい)とその歴史.🔗⭐🔉
2 (ある言語の)語彙(ごい)とその歴史.
1861
🔗⭐🔉
1861
w
rd m
thod
n. (言語の)語中心教授法 (cf. sentence method).🔗⭐🔉
n. (言語の)語中心教授法 (cf. sentence method).
研究社新英和大辞典 ページ 235187。