複数辞典一括検索+

4 【海事】 填巻(めま)する《ロープの表面のでこぼこを少なくするために, ロープを形成している子綱と子綱との間🔗🔉

4 【海事】 填巻(めま)する《ロープの表面のでこぼこを少なくするために, ロープを形成している子綱と子綱との間の谷間を埋めるように細ひもなどを巻きつける》.

5 〈犬など〉の舌の虫状の筋線維 (lytta) を取り除く《狂犬病の予防になると考えられていた》.🔗🔉

5 〈犬など〉の舌の虫状の筋線維 (lytta) を取り除く《狂犬病の予防になると考えられていた》.

vi.🔗🔉

vi.

1 〈鳥などが〉虫を捜す.🔗🔉

1 〈鳥などが〉虫を捜す.

2 徐々に進む, はうようにして進む 〔through, into, out of〕.🔗🔉

2 徐々に進む, はうようにして進む 〔through, into, out of〕.

・He tried to worm out of his difficulties. 何とか困難を切り抜けようとした.🔗🔉

・He tried to worm out of his difficulties. 何とか困難を切り抜けようとした.

3 こっそり[巧妙に]取り入る 〔into〕.🔗🔉

3 こっそり[巧妙に]取り入る 〔into〕.

・The boy wormed into his teacher's favor. 少年は教師に巧妙に取り入った.🔗🔉

・The boy wormed into his teacher's favor. 少年は教師に巧妙に取り入った.

4 =craze 3.🔗🔉

4craze 3.

〜・lke adj.🔗🔉

〜・lke adj.

〜・ish /-m/ adj.🔗🔉

〜・ish /-m/ adj.

n.: OE wyrm serpent, dragon, worm < Gmc wurmiz (Du. worm / G Wurm / ON ormr) ← IE wer-🔗🔉

n.: OE wyrm serpent, dragon, worm < Gmc wurmiz (Du. worm / G Wurm / ON ormr) ← IE wer- to bend (L vermis: ⇒worth). ― v.: 《1576》 ← (n.) WORM /wm | wm/

研究社新英和大辞典 ページ 235293