複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 虫の食った, むしばまれた.🔗⭐🔉
1 虫の食った, むしばまれた.
・worm-eaten wood [fruit] 虫の食った材木[果物].🔗⭐🔉
・worm-eaten wood [fruit] 虫の食った材木[果物].
2 古臭くなった, 時代遅れの (antiquated).🔗⭐🔉
2 古臭くなった, 時代遅れの (antiquated).
・worm-eaten regulations [customs] 古臭い規則[慣習].🔗⭐🔉
・worm-eaten regulations [customs] 古臭い規則[慣習].
a1398
🔗⭐🔉
a1398
wormed
adj. 虫の食った (worm-eaten).🔗⭐🔉
adj. 虫の食った (worm-eaten).
1846
🔗⭐🔉
1846
w
rm・er
n. (鳥獣用の)駆虫剤.🔗⭐🔉
n. (鳥獣用の)駆虫剤.
c1934
🔗⭐🔉
c1934
worm・er・y /w
m
ri | w
-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 (ガラス製の)実験用虫飼育器.🔗⭐🔉
1 (ガラス製の)実験用虫飼育器.
2 (釣り餌用の)虫飼育場.🔗⭐🔉
2 (釣り餌用の)虫飼育場.
1952
🔗⭐🔉
1952
w
rm f
nce
n. スネークフェンス, 木柵《荒く削った横木の両端を一定の角度で積み上げて作ったジグザグ形の柵; snake fence, Virginia fence ともいう》.🔗⭐🔉
n. スネークフェンス, 木柵《荒く削った横木の両端を一定の角度で積み上げて作ったジグザグ形の柵; snake fence, Virginia fence ともいう》.
1652
🔗⭐🔉
1652
w
rm・f
sh
n. 【魚類】 熱帯の海にすむスズキ目ハゼ亜目の魚の総称.🔗⭐🔉
n. 【魚類】 熱帯の海にすむスズキ目ハゼ亜目の魚の総称.
w
rm-f
shing
n. みみずを餌(えさ)に使う魚釣り, みみず釣り.🔗⭐🔉
n. みみずを餌(えさ)に使う魚釣り, みみず釣り.
研究社新英和大辞典 ページ 235295。