複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1815》: ⇒wove (p.p.)
🔗⭐🔉
《1815》: ⇒wove (p.p.)
wow1 /w
/
int. 《口語》 まあ, おや, ああ《驚嘆・喜び・苦痛などを表す》.🔗⭐🔉
int. 《口語》 まあ, おや, ああ《驚嘆・喜び・苦痛などを表す》.
n. 大成功(者); (特に, 芝居の)大当たり, 大ヒット (hit).🔗⭐🔉
n. 大成功(者); (特に, 芝居の)大当たり, 大ヒット (hit).
vt. 《俗》 〈聴衆・観衆を〉やんやと言わせる.🔗⭐🔉
vt. 《俗》 〈聴衆・観衆を〉やんやと言わせる.
・He wowed his audience with a folksy delivery. 親しみのある話し方で聴衆をやんやと言わせた.🔗⭐🔉
・He wowed his audience with a folksy delivery. 親しみのある話し方で聴衆をやんやと言わせた.
《1513》: 擬音語
🔗⭐🔉
《1513》: 擬音語
wow2 /w
/
n.🔗⭐🔉
n.
1 【電気】 ワウ《テープ・レコードなどの回転むらによる再生音のゆっくりした周波数変動; cf. flutter 8》.🔗⭐🔉
1 【電気】 ワウ《テープ・レコードなどの回転むらによる再生音のゆっくりした周波数変動; cf. flutter 8》.
2 《英方言》 遠ぼえの声 (howl), 泣き叫び (wail), 哀れな泣き声 (whine).🔗⭐🔉
2 《英方言》 遠ぼえの声 (howl), 泣き叫び (wail), 哀れな泣き声 (whine).
研究社新英和大辞典 ページ 235354。