複数辞典一括検索+![]()
![]()
wr
st wr
stling🔗⭐🔉
wr
st wr
stling
n. 親指相撲《親指と親指を組み合わせて行う腕相撲の一種》.
1968
st wr
stling
n. 親指相撲《親指と親指を組み合わせて行う腕相撲の一種》.
1968
wrist・y /r
sti/🔗⭐🔉
wrist・y /r
sti/
adj. (wrist・i・er; -i・est) 〈打球など〉手首[リスト]を使った, リストを利かせた.
1867
sti/
adj. (wrist・i・er; -i・est) 〈打球など〉手首[リスト]を使った, リストを利かせた.
1867
writ1 /r
t/→
🔗⭐🔉
writ1 /r
t/→
n.
1 【法律】 (国王・大統領・政府・裁判所等の名で出される)令状.
・a writ of attachment 差押え令状.
・a writ of habeas corpus 人身保護令状.
・a writ of inquiry 調査令状, 金額確定令状.
・serve a writ on a person 人に令状を執行する, 令状を送達する.
・The Queen's writ does not run there. 女王の令状はそこには及んでいない.
2 《英》 (国王が貴族を議会に召集したり国会議員の選挙を命じたりする)勅命.
3 《古》 書き物, 文書 (document, writing).
・the Writ=(the) Holy [SACRED] Writ.
wr
t of ass
stance
(1) 【米史】 (上級植民地裁判所が官吏に下付した)臨検令書.
(2) 【古英法】 判決執行援助令状《執行官がコモンロー (common law) 上の判決の執行ができないとき, エクイティー裁判所 (equity court) が勝訴原告の土地占有を許す令状》.
wr
t of certior
ri 【法律】 =certiorari.
wr
t of el
ction 選挙の告示書《特に補充選挙のときに用いられた》.
wr
t of
rror 【法律】 誤審令状, 覆審令状, 再審令状《記録上欠陥のある判決に対する上訴のために用いられたが, 上訴手続としては不完全であり, 廃止され, 上訴 (appeal) をもって代えることになった》.
wr
t of exec
tion 強制執行令状.
wr
t of ext
nt 【英法】 (国が債権者の場合の)財産差押え令状.
wr
t of pr
vilege 【法律】 特権令状, 釈放令状《民事事件で逮捕されたとき, 釈放の特権を有する国会議員のための令状》.
wr
t of prohib
tion 【法律】 (上級裁判所が係属中の事件に関して管轄権がないとして下級裁判所に出す)裁判禁止令状.
wr
t of prot
ction 【古英法】 保護令状《海外に駐在する公務員が訴訟の提起を受けぬよう大法官府 (Chancery) の発した令状; 17 世紀以来実例なし》.
wr
t of r
ght 【法律】 権利令状《古く土地所有者(主として単純封土権 (fee simple) をもつ者)がその権利を主張し土地の占有を回復するための訴訟を開始する令状》.
wr
t of s
mmons 【英法】 召喚令状, 呼出状《裁判所または裁判官の前に出頭するように命令する令状》.
OE (
e)writ a writing ← wr
tan 'to WRITE': cf. ON rit / Goth. writs pen-stroke
t/→
n.
1 【法律】 (国王・大統領・政府・裁判所等の名で出される)令状.
・a writ of attachment 差押え令状.
・a writ of habeas corpus 人身保護令状.
・a writ of inquiry 調査令状, 金額確定令状.
・serve a writ on a person 人に令状を執行する, 令状を送達する.
・The Queen's writ does not run there. 女王の令状はそこには及んでいない.
2 《英》 (国王が貴族を議会に召集したり国会議員の選挙を命じたりする)勅命.
3 《古》 書き物, 文書 (document, writing).
・the Writ=(the) Holy [SACRED] Writ.
wr
t of ass
stance
(1) 【米史】 (上級植民地裁判所が官吏に下付した)臨検令書.
(2) 【古英法】 判決執行援助令状《執行官がコモンロー (common law) 上の判決の執行ができないとき, エクイティー裁判所 (equity court) が勝訴原告の土地占有を許す令状》.
wr
t of certior
ri 【法律】 =certiorari.
wr
t of el
ction 選挙の告示書《特に補充選挙のときに用いられた》.
wr
t of
rror 【法律】 誤審令状, 覆審令状, 再審令状《記録上欠陥のある判決に対する上訴のために用いられたが, 上訴手続としては不完全であり, 廃止され, 上訴 (appeal) をもって代えることになった》.
wr
t of exec
tion 強制執行令状.
wr
t of ext
nt 【英法】 (国が債権者の場合の)財産差押え令状.
wr
t of pr
vilege 【法律】 特権令状, 釈放令状《民事事件で逮捕されたとき, 釈放の特権を有する国会議員のための令状》.
wr
t of prohib
tion 【法律】 (上級裁判所が係属中の事件に関して管轄権がないとして下級裁判所に出す)裁判禁止令状.
wr
t of prot
ction 【古英法】 保護令状《海外に駐在する公務員が訴訟の提起を受けぬよう大法官府 (Chancery) の発した令状; 17 世紀以来実例なし》.
wr
t of r
ght 【法律】 権利令状《古く土地所有者(主として単純封土権 (fee simple) をもつ者)がその権利を主張し土地の占有を回復するための訴訟を開始する令状》.
wr
t of s
mmons 【英法】 召喚令状, 呼出状《裁判所または裁判官の前に出頭するように命令する令状》.
OE (
e)writ a writing ← wr
tan 'to WRITE': cf. ON rit / Goth. writs pen-stroke
研究社新英和大辞典 ページ 235417。
rk