複数辞典一括検索+![]()
![]()
xan・thism /z
n
z
/🔗⭐🔉
xan・thism /z
n
z
/
n. 皮膚・羽・毛皮などで黄色が優勢な状態, 黄色化.
⇒xantho-, -ism
n
z
/
n. 皮膚・羽・毛皮などで黄色が優勢な状態, 黄色化.
⇒xantho-, -ism
xan・thite /z
n
a
t/🔗⭐🔉
xan・thite /z
n
a
t/
n. 【鉱物】 ザンサイト《暗黄褐色の結晶体として産するベスブレ (vesuvianite) の一種》.
← XANTHO-+-ITE1
n
a
t/
n. 【鉱物】 ザンサイト《暗黄褐色の結晶体として産するベスブレ (vesuvianite) の一種》.
← XANTHO-+-ITE1
xan・tho- /z
n
o
| z
n

/🔗⭐🔉
xan・tho- /z
n
o
| z
n

/
次の意味を表す連結形:
1 「黄色」.
・xanthoderm.
2 【化学】 「キサントゲン酸」.
・xanthate.
★母音の前では通例 xanth- になる.
《1843》 ← Gk xanth
s yellow ← ?
n
o
| z
n

/
次の意味を表す連結形:
1 「黄色」.
・xanthoderm.
2 【化学】 「キサントゲン酸」.
・xanthate.
★母音の前では通例 xanth- になる.
《1843》 ← Gk xanth
s yellow ← ?
研究社新英和大辞典 ページ 235494。