複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【化学】 キサントプロテイン酸 (C34H24N4O22) 《蛋白質を濃硝酸で分解するとき生じる🔗⭐🔉
n. 【化学】 キサントプロテイン酸 (C34H24N4O22) 《蛋白質を濃硝酸で分解するとき生じる黄色の物質》.
《1843》 ← XANTHO-+PROTEIN+-IC1
🔗⭐🔉
《1843》 ← XANTHO-+PROTEIN+-IC1
xanthoprot
ic re
ction [t
st]
n. 【化学】 キサントプロテイン反応, 硝黄反応《蛋白質が示す呈色反応; 蛋白質溶液に濃硝酸を加えて熱すると黄色を呈し, アルカリを加えると橙黄色に変わる》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 キサントプロテイン反応, 硝黄反応《蛋白質が示す呈色反応; 蛋白質溶液に濃硝酸を加えて熱すると黄色を呈し, アルカリを加えると橙黄色に変わる》.
1873
🔗⭐🔉
1873
xan・thop・si・a /z
n
(
)psi
| -
p-/
n. 【病理】 黄視(症).🔗⭐🔉
n. 【病理】 黄視(症).
《1848》 ← NL 〜 ← XANTHO-+-OPSIA
🔗⭐🔉
《1848》 ← NL 〜 ← XANTHO-+-OPSIA
xan・thop・ter・in /z
n
(
)pt
r
n | -
pt
r
n/
研究社新英和大辞典 ページ 235498。