複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【化学】 キシレン, ザイレン (C6H4(CH)2) 《ベンゼンの水素 2 原子をメチル基で置換したもの; 次の三種があ🔗⭐🔉
n. 【化学】 キシレン, ザイレン (C6H4(CH)2) 《ベンゼンの水素 2 原子をメチル基で置換したもの; 次の三種がある》:
a オルト異性体《無水フタール酸の製造に用いる; ortho-xylene ともいう》.🔗⭐🔉
a オルト異性体《無水フタール酸の製造に用いる; ortho-xylene ともいう》.
b パラ異性体《テレフタール酸の製造に用いる; para-xylene ともいう》.🔗⭐🔉
b パラ異性体《テレフタール酸の製造に用いる; para-xylene ともいう》.
c メタ異性体《イソフタール酸の製造に用いる; meta-xylene ともいう》.🔗⭐🔉
c メタ異性体《イソフタール酸の製造に用いる; meta-xylene ともいう》.
《1851》 ← XYLO-+-ENE
🔗⭐🔉
《1851》 ← XYLO-+-ENE
xy・le・nol /z
l
n
(
)
| -l
n
/
n. 【化学】 キシレノール ((CH3)2C6H3OH) 《コールタール中に存在する一種のフェノール; 消毒🔗⭐🔉
n. 【化学】 キシレノール ((CH3)2C6H3OH) 《コールタール中に存在する一種のフェノール; 消毒剤・防腐剤・フェノール樹脂・有機合成薬品の原料に用いる》.
《1872》 ← XYLENE+-ol1
🔗⭐🔉
《1872》 ← XYLENE+-ol1
xy・lic /z
l
k/
adj. 【化学】 キシリル酸の.🔗⭐🔉
adj. 【化学】 キシリル酸の.
《1872》 ← XYLO-+-IC1
🔗⭐🔉
《1872》 ← XYLO-+-IC1
x
lic
cid
n. 【化学】 キシリル酸, 2,4-ジメチル安息香酸 ((CH3)2C6H3COOH).🔗⭐🔉
n. 【化学】 キシリル酸, 2,4-ジメチル安息香酸 ((CH3)2C6H3COOH).
xy・li・dine /z
l
d
n | -l
-/
研究社新英和大辞典 ページ 235538。