複数辞典一括検索+![]()
![]()
c [命令法の動詞のあとで].🔗⭐🔉
c [命令法の動詞のあとで].
・Hark ye. 聞け.🔗⭐🔉
・Hark ye. 聞け.
・Look ye. 見よ.🔗⭐🔉
・Look ye. 見よ.
2 《方言》 [二人称単数主格に用いて] あなたは, おまえは (you).🔗⭐🔉
2 《方言》 [二人称単数主格に用いて] あなたは, おまえは (you).
・What d'ye think?🔗⭐🔉
・What d'ye think?
・How d'ye do? ご機嫌はどうだね.🔗⭐🔉
・How d'ye do? ご機嫌はどうだね.
3 《方言》 [二人称単・複数目的格に用いて] あなた(方)に[を], おまえ(たち)に[を].🔗⭐🔉
3 《方言》 [二人称単・複数目的格に用いて] あなた(方)に[を], おまえ(たち)に[を].
・Think ye.🔗⭐🔉
・Think ye.
・I tell ye.🔗⭐🔉
・I tell ye.
OE 
< Gmc
jiz,
j
z (Du. gij / G ihr) ← IE
yu-🔗⭐🔉
OE 
< Gmc
jiz,
j
z (Du. gij / G ihr) ← IE
yu- you
ye2 /ji
/ ★the とも発音される.
article 《古》 =the. ★14-15 世紀において '
' (=th) を 'y' と混同して生じた形 (ye); 今🔗⭐🔉
article 《古》 =the. ★14-15 世紀において '
' (=th) を 'y' と混同して生じた形 (ye); 今でも擬古体として次のように書くことがある.
・ye olde shoppe (=the old shop).🔗⭐🔉
・ye olde shoppe (=the old shop).
ye
研究社新英和大辞典 ページ 235612。