複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【貝類】 カワホトトギスガイ (Dreissena polymorpha) 《イガイ類 (mussel) に似た殻高 5 cm ほどの淡水産の貝; ヨーロッパから小アジ🔗⭐🔉
n. 【貝類】 カワホトトギスガイ (Dreissena polymorpha) 《イガイ類 (mussel) に似た殻高 5 cm ほどの淡水産の貝; ヨーロッパから小アジアに分布する; 杭などに付着し, 時に 取水管などを詰まらせる》.
ze・bran・o /z
br
no
| z
br
n
/
n. (pl. 〜s) =zebrawood.🔗⭐🔉
n. (pl. 〜s) =zebrawood.
1928
🔗⭐🔉
1928
z
bra p
rakeet
n. 【鳥類】 =budgerigar.🔗⭐🔉
n. 【鳥類】 =budgerigar.
1865
🔗⭐🔉
1865
z
bra pl
nt
n. 【植物】 トラフヒメバショウ (Calathea zebrina) 《ブラジル産のクズウコン科ゼブラソウ属の観葉植物; 黄と薄緑の縞(し🔗⭐🔉
n. 【植物】 トラフヒメバショウ (Calathea zebrina) 《ブラジル産のクズウコン科ゼブラソウ属の観葉植物; 黄と薄緑の縞(しま)のある葉をもつ》.
z
bra sp
der
n. 【動物】 ゼブラハエトリ (Salticus scenicus) 《黒と白の縞があるヨーロッパ産の小さなハエトリグモ》.🔗⭐🔉
n. 【動物】 ゼブラハエトリ (Salticus scenicus) 《黒と白の縞があるヨーロッパ産の小さなハエトリグモ》.
ze・brass /z
br
s | z
b-, z
b-/
n. 【動物】 雄のシマウマと雌のロバとの 1 代雑種 (cf. zebrula).🔗⭐🔉
n. 【動物】 雄のシマウマと雌のロバとの 1 代雑種 (cf. zebrula).
研究社新英和大辞典 ページ 235841。