複数辞典一括検索+![]()
![]()
bump1🔗⭐🔉
bump1 /b
mp/→
vi.
1a 〔壁・障害などに〕ぶつかる (collide) 〔against, into, on〕.
・bump against a wall 壁に突き当たる.
・bump against each other 衝突する.
・bump into a man 人に突き当たる.
b ばたん[どしん]と落ちる 〈down〉.
2a 〈車が〉がたがた揺れて通る.
・bump along (the road) (道を)がたがた通る.
b 〈航空機が〉(突風によって)動揺する.
3 〈液体が〉突沸する.
4 《俗》 腹[尻]を急に前に突き出して挑発的に踊る.
・bump and grind ⇒n. 6.
5 【クリケット】 〈投球が〉急に高く飛び上がる.
b
mp al
ng 《口語》 とぎれとぎれに[ぎくしゃくしながら](なんとか)進む.
b
mp
nto
(1) ⇒vi. 1 a.
(2) 《口語》 思いがけずに〈人〉と会う, …にばったり出会う.
・I bumped into an old friend. 旧友にばったり会った.
《1886》
b
mp
ff
(1) ⇒vt. 1 c.
(2) 《口語》 やっつけてしまう, 殺す, ばらす (cf. bump-off).
《1910》
vt.
1a 〔…に〕どんと打ち当てる[突き当てる], どんとぶつける; 打ちつけてけがする 〔against, on〕.
・bump one's head against a wall 頭を壁にどしんとぶつける.
b …にぶつかる.
・The car bumped the light pole. 車はその街灯にぶつかった.
c ぶつかって落とす 〈off〉.
・bump a vase off (the table).
2 《米》
a ぶつかってほうり出す.
・The passengers were bumped out of their seats by the derailment. 脱線で乗客たちは座席から放り出された.
b (地位を利用して)〔地位・職などから〕〈人を〉押しのける, 〈人〉に取って代わる (displace) 〔from〕.
c (地位を利用したり, 緊急の必要のために)〈人〉から飛行機の座席を奪う.
・I was bumped from the flight. その便からはずされた.
d 解雇する.
e (投票で)否決する.
3 《口語》 〈物価・賃金・賭け金などを〉つり上げる 〈up〉.
・bump up prices [salaries].
4 〈板金など〉に(凸凹をなくすために)圧力を加える, 押しつける.
5 【ボートレース】 〈前のボート〉に追突する.
6 【クリケット】 〈球を〉急に高く飛び上がるように投げる.
7 《英》 〈子供などを〉手足を持って空中に上下させる.
adv. ばたんと, どんと; 突然に; 激しく.
・come [go] bump against the post どんと柱に突き当たる.
・It came bump on the floor. 床の上にどしんと落ちた.
th
ngs that g
b
mp in the n
ght 《戯言》 夜中にどすんと音をたてるもの, あやしい物音.
n.
1a 突き当てること, 衝撃, 衝突; 《口語》 (車の)軽い衝突事故.
b ばたん, どすん《衝撃・衝突の音》.
・with a bump どんと, どしんと.
2a 打ちばれ, こぶ (swelling).
b (道路などの)一部隆起.
c (胸の)隆起; 《英戯言》 (妊娠で)突き出たおなか.
3a (頭蓋の)突起, 頭相《骨相学上ある種の才能を示すという》.
・feel a person's bumps 人の頭相を触ってみる; 人の才能を打診する.
b 才能, 能力, 感覚, 勘.
・one's bump of locality 場所に対する感覚, 土地勘, 方角の勘.
4a 【航空】 突風, バンプ; 突風による機体の動揺.
b エアポケット (airpocket).
c [通例 pl.] 《俗》 航空機の乱暴な着陸.
5 《米俗》
a (地位・身分などの)昇進, 昇級; 昇給, 賃上げ.
b 降等, 降職 (demotion).
6 《俗》 バンプ《腹や腰を急に前に突き出す挑発的な踊り方: cf. grind 5》.
・bumps and grinds ストリップダンサーの腰を突き出したり回したりする動作.
7 【ボートレース】 追突(しての勝利) 《後艇の艇首が前方の相手艇尾を突くこと; cf. bumping race》.
8 [pl.] 〈子供などを〉手足を持って空中に上下させること.
9 【トランプ】 (ポーカーで)…より多く賭ける.
like a b
mp on a l
g 《米口語》 なまけて, 何もしないで, のんびりと.
《1566》 《擬音語》: cf. bounce1, chump1
mp/→
vi.
1a 〔壁・障害などに〕ぶつかる (collide) 〔against, into, on〕.
・bump against a wall 壁に突き当たる.
・bump against each other 衝突する.
・bump into a man 人に突き当たる.
b ばたん[どしん]と落ちる 〈down〉.
2a 〈車が〉がたがた揺れて通る.
・bump along (the road) (道を)がたがた通る.
b 〈航空機が〉(突風によって)動揺する.
3 〈液体が〉突沸する.
4 《俗》 腹[尻]を急に前に突き出して挑発的に踊る.
・bump and grind ⇒n. 6.
5 【クリケット】 〈投球が〉急に高く飛び上がる.
b
mp al
ng 《口語》 とぎれとぎれに[ぎくしゃくしながら](なんとか)進む.
b
mp
nto
(1) ⇒vi. 1 a.
(2) 《口語》 思いがけずに〈人〉と会う, …にばったり出会う.
・I bumped into an old friend. 旧友にばったり会った.
《1886》
b
mp
ff
(1) ⇒vt. 1 c.
(2) 《口語》 やっつけてしまう, 殺す, ばらす (cf. bump-off).
《1910》
vt.
1a 〔…に〕どんと打ち当てる[突き当てる], どんとぶつける; 打ちつけてけがする 〔against, on〕.
・bump one's head against a wall 頭を壁にどしんとぶつける.
b …にぶつかる.
・The car bumped the light pole. 車はその街灯にぶつかった.
c ぶつかって落とす 〈off〉.
・bump a vase off (the table).
2 《米》
a ぶつかってほうり出す.
・The passengers were bumped out of their seats by the derailment. 脱線で乗客たちは座席から放り出された.
b (地位を利用して)〔地位・職などから〕〈人を〉押しのける, 〈人〉に取って代わる (displace) 〔from〕.
c (地位を利用したり, 緊急の必要のために)〈人〉から飛行機の座席を奪う.
・I was bumped from the flight. その便からはずされた.
d 解雇する.
e (投票で)否決する.
3 《口語》 〈物価・賃金・賭け金などを〉つり上げる 〈up〉.
・bump up prices [salaries].
4 〈板金など〉に(凸凹をなくすために)圧力を加える, 押しつける.
5 【ボートレース】 〈前のボート〉に追突する.
6 【クリケット】 〈球を〉急に高く飛び上がるように投げる.
7 《英》 〈子供などを〉手足を持って空中に上下させる.
adv. ばたんと, どんと; 突然に; 激しく.
・come [go] bump against the post どんと柱に突き当たる.
・It came bump on the floor. 床の上にどしんと落ちた.
th
ngs that g
b
mp in the n
ght 《戯言》 夜中にどすんと音をたてるもの, あやしい物音.
n.
1a 突き当てること, 衝撃, 衝突; 《口語》 (車の)軽い衝突事故.
b ばたん, どすん《衝撃・衝突の音》.
・with a bump どんと, どしんと.
2a 打ちばれ, こぶ (swelling).
b (道路などの)一部隆起.
c (胸の)隆起; 《英戯言》 (妊娠で)突き出たおなか.
3a (頭蓋の)突起, 頭相《骨相学上ある種の才能を示すという》.
・feel a person's bumps 人の頭相を触ってみる; 人の才能を打診する.
b 才能, 能力, 感覚, 勘.
・one's bump of locality 場所に対する感覚, 土地勘, 方角の勘.
4a 【航空】 突風, バンプ; 突風による機体の動揺.
b エアポケット (airpocket).
c [通例 pl.] 《俗》 航空機の乱暴な着陸.
5 《米俗》
a (地位・身分などの)昇進, 昇級; 昇給, 賃上げ.
b 降等, 降職 (demotion).
6 《俗》 バンプ《腹や腰を急に前に突き出す挑発的な踊り方: cf. grind 5》.
・bumps and grinds ストリップダンサーの腰を突き出したり回したりする動作.
7 【ボートレース】 追突(しての勝利) 《後艇の艇首が前方の相手艇尾を突くこと; cf. bumping race》.
8 [pl.] 〈子供などを〉手足を持って空中に上下させること.
9 【トランプ】 (ポーカーで)…より多く賭ける.
like a b
mp on a l
g 《米口語》 なまけて, 何もしないで, のんびりと.
《1566》 《擬音語》: cf. bounce1, chump1
bump along🔗⭐🔉
b
mp al
ng 《口語》 とぎれとぎれに[ぎくしゃくしながら](なんとか)進む.
mp al
ng 《口語》 とぎれとぎれに[ぎくしゃくしながら](なんとか)進む.
bump into🔗⭐🔉
b
mp
nto
mp
nto
bump off🔗⭐🔉
b
mp
ff
mp
ff
bump2🔗⭐🔉
bump2 /b
mp/
n. サンカノゴイ (bittern) の鳴き声.
vi. 〈サンカノゴイが〉鳴く.
擬音語
mp/
n. サンカノゴイ (bittern) の鳴き声.
vi. 〈サンカノゴイが〉鳴く.
擬音語
bump ball🔗⭐🔉
b
mp b
ll
n. 【クリケット】 打者席近くの地面に強くあたってはね上がった小飛球.
1870
mp b
ll
n. 【クリケット】 打者席近くの地面に強くあたってはね上がった小飛球.
1870
bumper1🔗⭐🔉
bump・er1 /b
mp
| -p
(r/
n.
1 突き当たる人[もの].
2a (自動車などの)緩衝器, バンパー (⇒car 挿絵).
b 《米》 (列車の)緩衝器 (《英》 buffer).
c 【鉄道】 =bumping post.
3 れんがを手でこねてつくる人.
4 【鋳造】 砂つき機《砂を一定の形に打ち固める機械》.
5 《英口語》 =bumping race.
6 【クリケット】 急に高く飛び上がるように投げた球.
《1839》: ⇒bump1, -er1
mp
| -p
(r/
n.
1 突き当たる人[もの].
2a (自動車などの)緩衝器, バンパー (⇒car 挿絵).
b 《米》 (列車の)緩衝器 (《英》 buffer).
c 【鉄道】 =bumping post.
3 れんがを手でこねてつくる人.
4 【鋳造】 砂つき機《砂を一定の形に打ち固める機械》.
5 《英口語》 =bumping race.
6 【クリケット】 急に高く飛び上がるように投げた球.
《1839》: ⇒bump1, -er1
bumper2🔗⭐🔉
bum・per2 /b
mp
| -p
(r/
n.
1 (乾杯のときなどに)いっぱいについだ杯, 満杯.
2a 《口語》 並はずれて大きい[豊富な, 見事な]もの; 豊作, 豊漁.
b 《米俗》 (興行の)札止め, 大入り満員.
3 【魚類】 米国南部・西インド諸島産のアジ科の魚の一種 (Chloroscombrus chrysurus).
4 【トランプ】 (whist で獲得可能な)最高点《8 点》.
adj. [限定的] 《口語》 非常に大きな; 非常に見事な[豊富な].
・a bumper year [crop, harvest] 豊年[作].
vt.
1 〈酒などを〉なみなみと注ぐ.
2 (乾杯で)〈満たした杯を〉飲みほす.
vi. 乾杯する.
《1676》 ← BUMP1 《廃》 to bulge+-ER1
mp
| -p
(r/
n.
1 (乾杯のときなどに)いっぱいについだ杯, 満杯.
2a 《口語》 並はずれて大きい[豊富な, 見事な]もの; 豊作, 豊漁.
b 《米俗》 (興行の)札止め, 大入り満員.
3 【魚類】 米国南部・西インド諸島産のアジ科の魚の一種 (Chloroscombrus chrysurus).
4 【トランプ】 (whist で獲得可能な)最高点《8 点》.
adj. [限定的] 《口語》 非常に大きな; 非常に見事な[豊富な].
・a bumper year [crop, harvest] 豊年[作].
vt.
1 〈酒などを〉なみなみと注ぐ.
2 (乾杯で)〈満たした杯を〉飲みほす.
vi. 乾杯する.
《1676》 ← BUMP1 《廃》 to bulge+-ER1
bumper3🔗⭐🔉
bum・per3 /b
mp
| -p
(r/
n. 《豪口語》 巻きたばこの吸い残り.
《1916》 ← BU(TT)3+(STU)MP+-ER1
mp
| -p
(r/
n. 《豪口語》 巻きたばこの吸い残り.
《1916》 ← BU(TT)3+(STU)MP+-ER1
bumper car🔗⭐🔉
bumper guard🔗⭐🔉
b
mper gu
rd
n. 《米》 バンパーガード (《英》 overrider) 《自動車の衝突時に, バンパーがかみ合うのを防ぐためのバンパー上の付加物》.
mper gu
rd
n. 《米》 バンパーガード (《英》 overrider) 《自動車の衝突時に, バンパーがかみ合うのを防ぐためのバンパー上の付加物》.
bumper pad🔗⭐🔉
b
mper p
d
n. [通例 pl.] 《米》 (ベビーベッドの)クッション.
mper p
d
n. [通例 pl.] 《米》 (ベビーベッドの)クッション.
bumper sticker🔗⭐🔉
b
mper st
cker
n. (自動車の)バンパーに張る(宣伝用)ステッカー.
1967
mper st
cker
n. (自動車の)バンパーに張る(宣伝用)ステッカー.
1967
bumper-to-bumper🔗⭐🔉
b
mper-to-b
mper
adj., adv. 〈車が〉じゅずつなぎの[で], 渋滞して(いる).
・a bumper-to-bumper traffic jam ぎっしり詰まった車の渋滞の列.
1951
mper-to-b
mper
adj., adv. 〈車が〉じゅずつなぎの[で], 渋滞して(いる).
・a bumper-to-bumper traffic jam ぎっしり詰まった車の渋滞の列.
1951
bumping post🔗⭐🔉
b
mping p
st
n. 【鉄道】 (軌道終点の)車止め.
a1877
mping p
st
n. 【鉄道】 (軌道終点の)車止め.
a1877
bumping race🔗⭐🔉
b
mping r
ce
n. (Oxford, Cambridge などの大学の)バンピング[追突]レース《狭い川で各ボートが別々に出発し, 一定の距離を過ぎてから先のボートに艇首を追突させて勝つボートレース》.
1871
mping r
ce
n. (Oxford, Cambridge などの大学の)バンピング[追突]レース《狭い川で各ボートが別々に出発し, 一定の距離を過ぎてから先のボートに艇首を追突させて勝つボートレース》.
1871
bumpkin1🔗⭐🔉
bump・kin1 /b
m(p)k
n | -k
n/
n. [特に country 〜 として] 野暮な田舎者.
〜・ish adj.
〜・ly adj.
《1570》
Du. bommekijn little barrel: ⇒-kin
m(p)k
n | -k
n/
n. [特に country 〜 として] 野暮な田舎者.
〜・ish adj.
〜・ly adj.
《1570》
Du. bommekijn little barrel: ⇒-kin
bumpkin2🔗⭐🔉
bump・kin2 /b
m(p)k
n | -k
n/
n. 【海事】 帆すそ張り出し棒《帆のすそを張り出すために船内から突き出した短円材》; 索具用張り出し棒.
《1632》
Du. boomken little tree (dim.) ← boom 'BOOM2': ⇒-kin
m(p)k
n | -k
n/
n. 【海事】 帆すそ張り出し棒《帆のすそを張り出すために船内から突き出した短円材》; 索具用張り出し棒.
《1632》
Du. boomken little tree (dim.) ← boom 'BOOM2': ⇒-kin
bump run🔗⭐🔉
b
mp r
n
n. 【スキー】 こぶ斜面.
mp r
n
n. 【スキー】 こぶ斜面.
bump start🔗⭐🔉
b
mp st
rt 《英》
n. (自動車エンジンの)押しがけ.
b
mp・st
rt vt. 押しがけする.
mp st
rt 《英》
n. (自動車エンジンの)押しがけ.
b
mp・st
rt vt. 押しがけする.
bump supper🔗⭐🔉
b
mp s
pper
n. 《英》 (Oxford, Cambridge 大学で)バンピングレース (bumping race) の祝勝晩餐会.
mp s
pper
n. 《英》 (Oxford, Cambridge 大学で)バンピングレース (bumping race) の祝勝晩餐会.
bumptious🔗⭐🔉
bump・tious /b
m(p)
s/
adj. 傲慢な, 威張った (arrogant), 生意気な; 出しゃばる (self-assertive).
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1803》 ← BUMP1+-TIOUS: FACETIOUS にならった造語
m(p)
s/
adj. 傲慢な, 威張った (arrogant), 生意気な; 出しゃばる (self-assertive).
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1803》 ← BUMP1+-TIOUS: FACETIOUS にならった造語
bumpier <bumpy>🔗⭐🔉
bump・y /b
mpi/
adj. (bump・i・er; -i・est)
1 〈地面など〉でこぼこの(ある) (⇒rough SYN).
・a bumpy road (車をがたつかせるような)でこぼこの道路.
2a 〈車・進行など〉がたぴし揺れる (jolting).
・a bumpy ride がたぴしの乗り物旅行.
b 〈音楽・詩など〉調子が一様でない.
・bumpy dance music.
3 〈人生など〉困難が往々生じる, 浮き沈みのある.
4 【航空】 突風の多い, 悪気流のある.
b
mp・i・ly /-p
li/ adv.
b
mp・i・ness n.
《1865》: ⇒bump1, -y4
mpi/
adj. (bump・i・er; -i・est)
1 〈地面など〉でこぼこの(ある) (⇒rough SYN).
・a bumpy road (車をがたつかせるような)でこぼこの道路.
2a 〈車・進行など〉がたぴし揺れる (jolting).
・a bumpy ride がたぴしの乗り物旅行.
b 〈音楽・詩など〉調子が一様でない.
・bumpy dance music.
3 〈人生など〉困難が往々生じる, 浮き沈みのある.
4 【航空】 突風の多い, 悪気流のある.
b
mp・i・ly /-p
li/ adv.
b
mp・i・ness n.
《1865》: ⇒bump1, -y4
研究社新英和大辞典に「bump」で始まるの検索結果 1-25。