複数辞典一括検索+

deduct🔗🔉

de・duct /ddkt/ vt. 1 〔給料などから〕〈一部を〉差し引く, 天引きする, 控除する 〔from, out of〕 (cf. deduction). deduct 15% from the royalties 印税から 15 パーセント引く. ★単なる数には今は subtract を用いる: subtract 3 from 10. 2 (演繹(んえ)的に)推論する. vi. 〔値打ちなどを〕減じる, 減らす作用をする (detract) 〔from〕. ・This does not deduct from his merit. このために彼の真価が落ちるものではない. c1412》 ← L dductus (p.p.) ← ddcere to lead down, withdraw: ⇒deduce

deductibility <deductible>🔗🔉

de・duct・i・ble /ddktb | -dkt-/ adj. 1 差し引くことのできる, 控除できる. 2 (所得税の計算において)税控除を受けうる. ・items [amounts] deductible from taxable income 課税収入から控除できる品目[総額]. n. 【保険】 控除免責歩合《保険者が損害を填補する場合に控除する一定金額; その金額までの損害は被保険者が負担する》; 控除約款 (deductible clause) 《控除免責歩合を定めた約款で,損害がそれ以下の場合は保険会社が損害保障をしないことを定めたもの; cf. franchise clause》. de・duct・i・bil・i・ty /ddktbli | -tblti/ n. 《1856》: ⇒↑, -ible

deduction🔗🔉

de・duc・tion /ddkn/ n. 1 差引(高), 控除(額) (cf. deduct). 2a 【論理】 演繹(んえ)(法), 演繹法による結論[推論] (induction). b (一般に)推論, 結論. 《?a1425》 (O)F dduction L dducti(n-) drawing off: ⇒deduct, -tion

deduction theorem🔗🔉

dedction thorem n. [the 〜] 【論理】 演繹定理. 1941

deductive🔗🔉

de・duc・tive /ddktv/ adj. 1 【論理】 演繹(んえ)の, 演繹的な (inductive). deductive inference [reasoning] 演繹的推論[演繹推理]. 2 (一般に)推理的な, 推論の. 《1646》 F dductif L dductivus: ⇒-ive

deductively🔗🔉

de・dc・tive・ly adv. 推定[推理]的に; 演繹的に. a1641》: ⇒↑, -ly

deductive method🔗🔉

dedctive mthod n. 【論理】 演繹(んえ)的方法, 演繹法. a1862

研究社新英和大辞典deductで始まるの検索結果 1-7