複数辞典一括検索+

elder🔗🔉

el・der /d | -d(r/ adj. (old の比較級) 1 (兄弟など)年上の, 年長の. ・an elder brother [sister] 兄[姉]. ・one's elder son [daughter] 上の息子[姉娘]. ・Which is the elder (of the two)? どちらが兄[姉]ですか. ★elder, eldest は独立的に the elder [eldest] として用いられる場合以外には, 叙述的には用いられない. なお, elder, eldest の older, oldest との用法の相違については ⇒old 2 b ★. ⇒brother 【日英比較】. 2 古参の (senior); 地位・身分などが上位の, 経験がより豊富な. ・Pitt the Elder 大ピット. 3 昔の (ancient, former). elder times. n. 1a 年長者. b [通例 pl.] 《古》 老人, 故老. c [pl.] 先輩, 長上. ・one's elders and betters ⇒better. ・Respect your elders. 2 (民族・社会の)元老, 長老. ・the village elders. 3 (初代教会で特に選ばれた指導者として)長老, 監督者, 世話役. 4 【長老派教会】 長老. ・⇒ruling elder, teaching elder. 5 (モルモン教会で)長老《メルキゼデク神権 (Melchizedek Priesthood) の職のひとつ》. 6 元老院議員. 7 (一部のプロテスタント教会における)教会事務員《礼拝の時などに牧師を助けることが多い》. OE (Mercian) eldra (=WS ieldra) older < Gmc alizon (G lter) (comp.) ← alaz 'OLD': cf. eld, -er

elder🔗🔉

el・der /d | -d(r/ n. 【植物】 1 ニワトコ《スイカズラ科ニワトコ属 (Sambucus) の低木または小高木の総称; セイヨウニワトコ (European elder), アメリカニワトコ (American elder) など》. 2 ニワトコに似た他の樹木《ネグンドカエデ (box elder) など》. a12C》 eldre (d は音便上の挿入), eller(ne) < OE ellrn ← ? IE el- red, brown (cf. ELM)

elder abuse🔗🔉

lder abse n. 老人虐待.

elderberry🔗🔉

lder・br・ry /-bri | -bri, -b()ri/ n. 【植物】 1 ニワトコの黒紫色または赤色の果実. 2elder. 《1589》 eldreberye: ⇒↑, berry

elderberry wine🔗🔉

lderberry wne n. にわとこ酒《ニワトコの実から造る果実酒; elder wine ともいう》. 1840-41

Elder Brethren🔗🔉

lder Brthren n. pl. (London の)水先案内協会 (Trinity House) の幹部会員.

Elder Brother🔗🔉

lder Brther n. Elder Brethren の一人.

eldercare🔗🔉

lder・cre n. 老人介護.

elderflower🔗🔉

lder・flwer n. ニワトコの花.

elder-gun🔗🔉

lder-gn n. 《Shak》 ニワトコ (elder) の中空の枝で作ったおもちゃの鉄砲.

elder hand🔗🔉

lder hnd n. 【トランプ】 =eldest hand.

elderliness <elderly>🔗🔉

el・der・ly /dli | -d-/ adj. 1a 中年すぎの; 《婉曲》 (かなり)年配の, 初老の (⇒aged SYN); [the 〜; 名詞的に] 年配の人たち. ・an elderly lady. b 年配の人らしい. ・an elderly face. 2 〈物が〉旧式の. l・der・li・ness n. 《1611》 ← ELDER+-LY

eldership🔗🔉

lder・shp n. 1 (長老教会の)長老の職. 2 長老の集団. 《1549》 ← ELDER+-SHIP

elder statesman🔗🔉

lder sttesman n. 1 (特に, 1818-1914 年の日本の)元老 (genro). 2a (政界などの)長老. b (集団・組織で)重きをなす人, 重鎮, 大御所. 1904

elder tree🔗🔉

lder tre n.elder.

elder wine🔗🔉

lder wne n.elderberry wine. 1735

elder <old>🔗🔉

old /d | d/ adj. (〜・er; 〜・est; 兄弟・姉妹関係を表す時には eld・er; eld・est (cf. 2 b)) 1a 年取った, 年寄りの, 高齢の, 老齢の; (年が)長じた, 相当年輩の; 年寄りじみた, ふけた (⇒aged SYN) ★人については old が失礼なときは, 代りに elderly を用いる. ・⇒old age, old man 1. ・a venerable old man 高齢者. ・an old horse 年老いた馬, 老馬. ・an old oak オークの老木. ・be prematurely old =be old before one's time (年に似合わず)老い込んでいる, ふけている; ませている, 大人びている. ・be old beyond one's years 年のわりにませている, 早熟である. ・one's old bones 老骨《年を取った自分のことをいう》. ・grow [get] old (gracefully) (品よく)老いる, 年を取る. old enough to be a person's father [mother] 《口語》 (性的関係で)…よりずっと年上の, 親子ほど年のはなれた. ・He looks (too) old for his age [years]. 年齢の割にはふけて見える. ・A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks. 《諺》 男の年は気, 女の年は顔. ・He is old enough to know better [to stay up late]. 彼はものの分別がもっとあっても[夜更かししても]よい年頃だ. ・Will I live to be that old [as old as that]? 長生きしてそんな年にまでなるだろうか. Old Jones will know the answer. ジョーンズじいさんなら答えがわかるだろう. ・That book is too old for you: you'll understand it when you're older. その本を読むにはあなたはまだ若い. 年を取ればわかるだろうけれど. b [the 〜; 名詞的に] 老人(たち), 年寄り(連中) (old people). ★次の句では the が略される. old and young=young and old 老いも若きも. 2a [期間を表す限定句に伴って] …歳の, (いくつ)年を取った; …期間存在した. ・How old is he?―He is thirty years old. 彼は何歳ですか―30 歳です. ・a boy ten years old =a ten-year-old boy 10 歳の少年《★(1) 混成的な言い方として a boy of ten years 〜 も見られる; cf. of 5. (2) cf. n. 2》. ・a baby ten days old 生後十日の赤ん坊. ・The moon is fifteen days old. 十五夜の月だ. ・This society is nearly a century old. この協会は発足以来かれこれ 1 世紀になる. b [比較級・最上級で] 年長の, 年上の. ・the oldest boy in the class 組の中で一番年かさの少年. ・music to appeal to the older generation 年輩層にうける音楽. ・My eldest sister is seven years older than I. 一番上の姉は私より七つ年上です. ★兄弟・姉妹関係を言う場合でも elder, eldest の代わりに, older, oldest を用いることがある: my older brother / her oldest son 《★ただし, この用法は意味があいまいになることがある; I have an er brother. は "I have an elder brother". の意味のほかに「それよりも年上の兄[弟]がある」の意味を表しうる》. c 《口語》 [年齢を表す数詞を修飾して] …より実際は年を取った. ・She is an old fifty. 50 歳と言うが本当はもっと上だ. 3a 年数を経た, 古い; 古くなった, 古びた, 使い古した; 〈酒など〉熟成した. ・an old house (建ってから)古い家. old wine 古酒. old bread 堅くなったパン. old boots [shoes] 古靴. old clothes 古い[古ぼけた]衣類, 古着. ・an old hat 古帽子 (cf. old hat). ・the oldest parts of Kyoto 京都の最も古いところ. b 〈様式・流行など〉陳腐な, 古臭い; 旧式の, 時代遅れの. ・an old joke 古臭い冗談. old fashions 時代遅れの流行 (cf. old-fashioned). ・an old fogy 頑固な旧弊家 (cf. old -fogyish). ・This camera is an old model. このカメラの型は古い. 4a 昔からの, 長い歴史のある. ・an old family 旧家. ・an old friend of mine [his] 私の[彼の]旧友. ・the old familiar faces 昔からの顔なじみ (C. Lamb, The Old Familiar Faces). old habits and customs 昔ながらの風俗習慣. ・(as) old as the world 非常に古い. ・⇒(as) old as the HILL. b 昔ながらの, いつもの, 例の. ・one of his old tricks 彼のいつもの[例の]手口. ・It's the (same) old story. ⇒story 成句. 5 以前の, もとの, 昔の (former). ・an old pupil of mine 私のもとの教え子. ・the old year 旧年《the new year (新年)に対し》. ・one's old name 旧姓. ・⇒old soldier. 6a 過ぎ去った昔の; 古代の; 前時代の (modern). old civilizations 古代の文化. ・the old laws of our ancestors 我々の祖先の時代の法律. ・the old London 昔のロンドン. old Japanese literature 昔の日本文学, 日本の古典文学. b [O-] (言語史で)古期の, 古代の, 古… (cf. modern 4, middle 3, early 4 b). ・⇒Old Persian, Old English. c [O-] 〈祝祭日が〉旧暦の[で行われる]. Old Christmas (Day). 7a 経験を積んだ, 老練の. old in experience 経験にたけた. ・an old offender 常習犯. ・⇒old bird, old hand. b (年を取って)思慮深い, 物静かな, 賢い. ・have an old head on young shoulders ⇒head 成句. 8a 〈色が〉灰色じみた, くすんだ. ・⇒old rose. b 《廃》 古着をまとった, みすぼらしい. 9 《口語》 a [同類の間で親愛または軽蔑の意を含めて, また特に呼び掛けのときに用いて]. ・⇒old man 2, 3, old woman 3. old England 英国人が自国を呼ぶ愛称語. old boy [bean, cock, chap] 《英》 おい君. ・the old thing やつ. ・You old rascal, you! おい, いたずら坊主. b [通例賞賛・是認の意の形容詞の後に置いて無意味の強意語として]. ・good old Tom トムのやつ. ・Tom's a good old boy. 《米口語》 トムはとてもいいやつだ. ・the good old days ⇒good adj. 2. ・a good [right] old time うんと楽しい時間. ・We had a fine [great, high, rare] old time. とても愉快だった. ・They kicked up a good [《英》 jolly] old row. いやはやどえらい騒ぎを起こした. 10 【地質】 a 〈地形が〉浸食の進んだ, 浸食で大いに削られた. ・an old valley. b 〈河川が〉(流れが緩慢になって)涸()れかかっている, 衰えた. ・an old river. 11 〈農作物が〉遅く収穫された. 12 《廃》 たっぷりの, 豊富な. ny ld 《口語》 どんな…でも. Any old color will do. どんな色だっていい. ・He buys any old thing. 彼は何でもかでも買う. ny ld hwany adv. 成句. n. 1 [通例 of 〜 で] 昔; 往時, 古代. ・in days of old 昔, 昔に. ・the men of old 昔[古代]の人々. 2 [通例… -year-old の形の複合語をなして] …歳の人[動物]. ・a ten-year-old 10 歳のこども. ・four-year-olds 4 歳馬. of ld (1) ⇒1. (2) [副詞句をなして] 昔は, 昔に, 昔(から). ・as of old 昔のように. ・I know you of old! 《英》 君のことはずっと以前からよく知っている. adv. [通例複合語の第 1 構成素として] 昔に. old-established. 〜・ness n. OE (e)ald < (WGmc) alaz (p.p.) 《原義》 nourished, grown up (Du. oud / G alt / Goth. aleis) ← IE al- to grow, nourish (OE alan to nourish / L alere to nourish & altus high) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN い: old now に対して古いを示す最も一般的な語. 遠い過去から存在している: an old building 古い建物. old-fashioned 《軽蔑》 物が流行遅れになった: an old-fashioned camera 旧式のカメラ. archaic 表現・語などが古風な: an archaic word 古語. ancient 遠い昔の; 古くから今に続いているというニュアンスもある: ancient customs 古くから残っている慣習. antique 古くて通例価値のある《通例 100 年以上古いものを指す》: antique furniture 骨董品の家具. stale (食物などが)新鮮さを失って古い: stale bread 古くなったパン. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典elderで始まるの検索結果 1-17