複数辞典一括検索+

employ🔗🔉

em・ploy /mpl, m-/ vt. 1a 〈人を〉使用する, 雇っている. ・He is employed in a bank [as a manager]. 銀行に[支配人として]勤めている. b 雇い入れる. employ a new typist タイピストを一人新規採用する. 2 〈道具・手段を〉用いる, 使用する. employ a master key to open a door ドアを開けるのにマスターキーを用いる. ・The king should employ his prerogatives only for the people's good. 王は人民の幸福になる場合に限って特権を行使すべきである. ・He employed all his wiles to persuade her. 彼は彼女を説得しようとあらゆる手管を用いた. 3 〈時・精力などを〉費やす (⇒use SYN); 〈才能などを〉〔ある目的に〕傾ける 〔to〕. ・Your time might be better employed (in) learning English. 英語を勉強した方が一層時間の活用になろう. 4a 〔…に〕(忙しく)従事させる 〔about, in, on〕. ・He was busily employed (in) writing letters. せっせと手紙を書いていた. b [〜 oneself で] 〔…に〕従事する 〔in〕. ・How do you employ yourself of an evening? 夕方には何をしますか. n. 1 雇用, 勤め, 奉公 (employment, service). ★主として in a person's 〜, in the 〜 of の句で用いる. ・Mr. Jones is no longer in our employ. ジョーンズさんはもう私たちの所に勤めていない. ・He might be an agent in the employ of some foreign power. どこかの強国の密偵なのかもしれない. 2 《古》 職, 職業 (occupation). v.: 《?a1425》 (O)F employer < VL implicre=L implicr to be involved in ← implicre to enfold. ― n.: 《1666》 F emploiemployer: IMPLY と二重語

employability <employable>🔗🔉

em・ply・a・ble /mplb, m-/ adj. 使用できる, 使用価値のある; (特に)雇用できる. n. 雇用できる人. em・ply・a・bl・i・ty /mplbli, m- | -lti/ n. 《1593》: ⇒↑, -able

employ🔗🔉

em・ploy・ /mpl, m-, (m)ple, m-; F. plwaje/ n.employee. ★女性を指すときは employe /〜/ を用いることが多い. 1834

employed🔗🔉

em・plyed adj. 1 雇われている; 就職している. 2 [the 〜; 名詞的に; 集合的] 使用人, 雇人; 給料生活者. 《1625》 ← EMPLOY+-ED

employe <employee>🔗🔉

em・ploy・ee /mpl, m-, -plimpli, m-, mpl/ n. (also em・ploy・e /〜/) 使用人, 雇人, 従業員. 《1822》 F employ(e) (p.p.) ← employer 'to EMPLOY': ⇒-ee

employee association🔗🔉

employe assocition n. 1 《米》 職員組合《特に, 州・地方政府職員や教員などの専門職による共通目的追求のための任意団体》. 2 《英》 従業員会, 職員クラブ《単一の雇用組織の下で働く従業員からなる, 親睦その他の目的の団体》.

employer🔗🔉

em・ploy・er /mpl, m- | -pl(r/ n. 1 雇用者, 雇主, 抱え主, 主人. employers and employed 雇主と雇人[従業員]. 2 雇用事業所[企業]. 《1598-99》: ⇒-er

employers' association🔗🔉

emplyers' assocition n. 雇用主団体.

employer's liability insurance🔗🔉

emplyer's liablity insrance n. 【保険】 雇主責任保険.

employment🔗🔉

em・ploy・ment /mplmnt, m-/ n. 1 (あてがわれる)職, 仕事, 業務, 職業. ・get [lose] one's employment 就職[失業]する. ・be out of [without] employment 失業している. ・seek [look for] employment 職を求める. ・take a person into employment 人を雇い入れる. ・Are you now in full-time employment? あなたは今常勤で働いていますか. ・paid [unpaid] employment 有給の[無給の]仕事. ・The factory gives employment to 600 workers. その工場は 600 人の工員を仕事に就かせている. 2 〔労力・労働者などの〕雇用 〔of〕; 雇用(量). ・the employment of labor 労働者の使用. ・people in government employment 政府の役人. ・full employment 完全雇用. ・increase employment 雇用を増大する. 3 〔…を〕使うこと, 使用, 利用 〔of〕. ・the employment of machinery. ・the employment of a person's time 時間の使い方. 4 《廃》 (弁ずべき)用, (使用)目的. 《1437》 employement: ⇒employ, -ment

employment agency🔗🔉

emplyment gency n. (民間の)職業紹介所. 1888

employment bureau🔗🔉

emplyment breau n. 《米》 職業安定所. 1886

employment exchange [office]🔗🔉

emplyment exchnge [ffice] n. 《英》 (英国雇用省の)職業安定所. 1909

研究社新英和大辞典employで始まるの検索結果 1-13