複数辞典一括検索+![]()
![]()
ponder🔗⭐🔉
pon・der /p
(
)nd
| p
nd
(r/→
vt. とくと考える, 熟考する, 思案する.
・ponder a question, an answer, a problem, etc.
・ponder what to do どうすべきかを思案する.
vi. 〔問題などを〕熟考する, 思案する, つくづく考える 〔on, over〕.
〜・er /-d
r
| -r
(r/ n.
《a1338》 pundre(n)
OF pond
rer to consider (F to balance)
L ponder
re to weigh ← pondus weight ← IE
(s)pend- to draw, spin (L pend
re to hang): cf. pound1
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 熟考する:
ponder あれこれ思いめぐらして深く考える: ponder on when to leave school 学校をいつやめようかと慎重に考える.
cogitate 深く真剣に考え込む(様子をする) 《格式ばった語》: He had cogitated long before he answered. 答える前に長らく考え込んでいた.
deliberate じっくりと筋道を立てて考えてみる: I am deliberating what to do. 何をすべきかを熟考中だ.
reflect 〈過去のことやこれからなすべきことなどを〉じっくりと反省して考える: reflect on [upon] one's actions 自分の行動を反省する.
meditate, ruminate 時間をかけてじっくり考える《格式ばった語》: meditate [ruminate] on the cause of one's failure 自分がなぜ失敗したか思いめぐらす.
muse 深刻な集中力なしに思案にふける《格式ばった語》: muse over memories of the past 過去の思い出にふける.
brood 失敗・落胆などでふさぎ込んでじっと考え込む: brood over one's misfortunes 身の不運をくよくよと考える.
――――――――――――――――――――――――――――――
(
)nd
| p
nd
(r/→
vt. とくと考える, 熟考する, 思案する.
・ponder a question, an answer, a problem, etc.
・ponder what to do どうすべきかを思案する.
vi. 〔問題などを〕熟考する, 思案する, つくづく考える 〔on, over〕.
〜・er /-d
r
| -r
(r/ n.
《a1338》 pundre(n)
OF pond
rer to consider (F to balance)
L ponder
re to weigh ← pondus weight ← IE
(s)pend- to draw, spin (L pend
re to hang): cf. pound1
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 熟考する:
ponder あれこれ思いめぐらして深く考える: ponder on when to leave school 学校をいつやめようかと慎重に考える.
cogitate 深く真剣に考え込む(様子をする) 《格式ばった語》: He had cogitated long before he answered. 答える前に長らく考え込んでいた.
deliberate じっくりと筋道を立てて考えてみる: I am deliberating what to do. 何をすべきかを熟考中だ.
reflect 〈過去のことやこれからなすべきことなどを〉じっくりと反省して考える: reflect on [upon] one's actions 自分の行動を反省する.
meditate, ruminate 時間をかけてじっくり考える《格式ばった語》: meditate [ruminate] on the cause of one's failure 自分がなぜ失敗したか思いめぐらす.
muse 深刻な集中力なしに思案にふける《格式ばった語》: muse over memories of the past 過去の思い出にふける.
brood 失敗・落胆などでふさぎ込んでじっと考え込む: brood over one's misfortunes 身の不運をくよくよと考える.
――――――――――――――――――――――――――――――
ponderability <ponderable>🔗⭐🔉
pon・der・a・ble /p
(
)nd
r
b
, -dr
- | p
n-/
adj.
1 重さが量られる, 重みのある.
2 慎重な考慮に値する, 一考の価値のある, かなりすぐれた.
n. [the 〜s] 前もって考えられる[予想される]事; 考慮に値する重要なもの.
p
n・der・a・b
l・i・ty /-dr
b
l
i | -l
ti/ n.
《1646》
LL ponder
bilis ← L ponder
re (↑): ⇒-able
(
)nd
r
b
, -dr
- | p
n-/
adj.
1 重さが量られる, 重みのある.
2 慎重な考慮に値する, 一考の価値のある, かなりすぐれた.
n. [the 〜s] 前もって考えられる[予想される]事; 考慮に値する重要なもの.
p
n・der・a・b
l・i・ty /-dr
b
l
i | -l
ti/ n.
《1646》
LL ponder
bilis ← L ponder
re (↑): ⇒-able
ponderance🔗⭐🔉
pon・der・ance /p
(
)nd
r
ns, -dr
ns | p
n-/
n.
1 重さ, 重量.
2 厳粛 (gravity).
《1812》 ← PONDER+-ANCE
(
)nd
r
ns, -dr
ns | p
n-/
n.
1 重さ, 重量.
2 厳粛 (gravity).
《1812》 ← PONDER+-ANCE
ponderation🔗⭐🔉
pon・der・a・tion /p
(
)nd
r


n | p
n-/
n. 計量; 考量, 熟考.
《1556》
L ponder
ti
(n-): ⇒ponder, -ation
(
)nd
r


n | p
n-/
n. 計量; 考量, 熟考.
《1556》
L ponder
ti
(n-): ⇒ponder, -ation
ponderingly🔗⭐🔉
p
n・der・ing・ly /-d
r
-, -dr
-/
adv. 考えながら.
1647
n・der・ing・ly /-d
r
-, -dr
-/
adv. 考えながら.
1647
ponderosa🔗⭐🔉
ponderosa pine🔗⭐🔉
p
nderosa p
ne
n. 【植物】 ポンデロサマツ (Pinus ponderosa) 《米国西部産の大きな五葉松の一種》.
《1878》 ← NL Pinus ponder
sa heavy pine: ⇒↓, pine1
nderosa p
ne
n. 【植物】 ポンデロサマツ (Pinus ponderosa) 《米国西部産の大きな五葉松の一種》.
《1878》 ← NL Pinus ponder
sa heavy pine: ⇒↓, pine1
ponderosity🔗⭐🔉
pon・der・os・i・ty /p
(
)nd
r
(
)s
i | p
nd
r
s
ti/
n.
1 重いこと, 重さ (heaviness).
2 (文体などの)重々しさ, 重苦しさ, 鈍重 (dullness).
《?a1425》
ML ponder
sit
tem ← L ponder
sus heavy: ⇒↓, -osity
(
)nd
r
(
)s
i | p
nd
r
s
ti/
n.
1 重いこと, 重さ (heaviness).
2 (文体などの)重々しさ, 重苦しさ, 鈍重 (dullness).
《?a1425》
ML ponder
sit
tem ← L ponder
sus heavy: ⇒↓, -osity
ponderous🔗⭐🔉
pon・der・ous /p
(
)nd
r
s, -dr
s | p
n-/
adj.
1 重々しい, どっしりした.
・a ponderous building [figure] どっしりした建物[格好].
2 〈談話・文体など〉軽妙でない, 重苦しい; 生硬な, 退屈な (dull).
・a ponderous joke 苦しいしゃれ.
3a 〈物など〉非常に重い (⇒heavy1 SYN).
・a ponderous ax.
b (重くて)扱いにくい (unwieldy).
・ponderous furniture.
4 ぶざまな, 不格好な.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《a1400》
(O)F pond
reux
L ponder
sus ← pondus weight: ⇒ponder, -ous
(
)nd
r
s, -dr
s | p
n-/
adj.
1 重々しい, どっしりした.
・a ponderous building [figure] どっしりした建物[格好].
2 〈談話・文体など〉軽妙でない, 重苦しい; 生硬な, 退屈な (dull).
・a ponderous joke 苦しいしゃれ.
3a 〈物など〉非常に重い (⇒heavy1 SYN).
・a ponderous ax.
b (重くて)扱いにくい (unwieldy).
・ponderous furniture.
4 ぶざまな, 不格好な.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《a1400》
(O)F pond
reux
L ponder
sus ← pondus weight: ⇒ponder, -ous
研究社新英和大辞典に「ponder」で始まるの検索結果 1-9。
s