複数辞典一括検索+![]()
![]()
sore1🔗⭐🔉
sore1 /s
| s
(r/→
adj. (sor・er; sor・est)
1a 〈傷・炎症を起こした患部など〉触れると痛む, ひりひりする, ずきずき痛む (painful).
・a sore finger 指痛.
・a sore wound 痛む傷.
・sore ears [eyes] ただれ耳[目].
・⇒sore throat.
・feel sore 痛む.
・I was sore from climbing. 登山で体が痛んだ.
・He has a sore foot. 彼は足を痛めている.
b 心を痛める, 人の感情を害する.
・a sore place [point, spot] 痛いところ, 弱点.
・touch a person on a sore place 人の痛いところに触れる.
・She has a sore conscience. 良心にやましいところがある.
2 悲しい, 悲嘆に暮れた; 痛ましい, 悲しませる.
・She is sore at heart. 心中悲嘆に暮れている.
・There are many sore hearts at home after the war. 戦後国内には痛ましい人たちがたくさんいる.
・a sore bereavement 痛ましい[悲しい]死別.
3 《米口語》 感情を害されて, しゃくに触って, 腹を立てて (irritated, offended) 〔about, on, over〕.
・feel sore about a matter あることを怒る, あることに腹が立つ, あることがしゃくにさわる.
・get sore on [over, at] it そのことに腹を立てる.
・He is very sore about his defeat. 負けたことでぷんぷんしている.
4 《古・詩》 つらい, ひどい (grievous), 激しい, はなはだしい (intense).
・sore affliction つらい難儀.
・sore distress はなはだしい窮迫.
・in sore need 急迫[窮乏]して, ひどく困って.
a s
ght for s
re
yes ⇒sight n. 成句.
like a b
ar with a s
re h
ad ⇒bear2 成句.
n.
1a 触れると痛いところ; 傷; 赤はだ.
b 糜爛(びらん), ただれ.
・⇒bedsore, cold sore.
2 悲痛, 苦難, しゃく(の種), 恨み (rancor, grudge); 古傷, 嫌な思い出.
・Time does not always heal old sores. 時は必ずしも古傷をいやしはしない.
・reopen old sores 古傷[忘れかかった古い争いなど]をまたあばく[始める].
adv. 《古・詩》 いたく, はなはだしく, 激しく (sorely) (cf. Matt. 17: 6). ★現在は特に be 〜 afraid (ひどく恐れて), be 〜 oppressed (いたく圧迫されて) などの句で用いられる.
vt. (馬の)前足を痛める.
adj. & n.: OE s
r < Gmc
sairaz,
sairam (Du. zeer / G 《廃》 sehr) ← IE
s
i- (L saevus wild): cf. sorry

| s
(r/→
adj. (sor・er; sor・est)
1a 〈傷・炎症を起こした患部など〉触れると痛む, ひりひりする, ずきずき痛む (painful).
・a sore finger 指痛.
・a sore wound 痛む傷.
・sore ears [eyes] ただれ耳[目].
・⇒sore throat.
・feel sore 痛む.
・I was sore from climbing. 登山で体が痛んだ.
・He has a sore foot. 彼は足を痛めている.
b 心を痛める, 人の感情を害する.
・a sore place [point, spot] 痛いところ, 弱点.
・touch a person on a sore place 人の痛いところに触れる.
・She has a sore conscience. 良心にやましいところがある.
2 悲しい, 悲嘆に暮れた; 痛ましい, 悲しませる.
・She is sore at heart. 心中悲嘆に暮れている.
・There are many sore hearts at home after the war. 戦後国内には痛ましい人たちがたくさんいる.
・a sore bereavement 痛ましい[悲しい]死別.
3 《米口語》 感情を害されて, しゃくに触って, 腹を立てて (irritated, offended) 〔about, on, over〕.
・feel sore about a matter あることを怒る, あることに腹が立つ, あることがしゃくにさわる.
・get sore on [over, at] it そのことに腹を立てる.
・He is very sore about his defeat. 負けたことでぷんぷんしている.
4 《古・詩》 つらい, ひどい (grievous), 激しい, はなはだしい (intense).
・sore affliction つらい難儀.
・sore distress はなはだしい窮迫.
・in sore need 急迫[窮乏]して, ひどく困って.
a s
ght for s
re
yes ⇒sight n. 成句.
like a b
ar with a s
re h
ad ⇒bear2 成句.
n.
1a 触れると痛いところ; 傷; 赤はだ.
b 糜爛(びらん), ただれ.
・⇒bedsore, cold sore.
2 悲痛, 苦難, しゃく(の種), 恨み (rancor, grudge); 古傷, 嫌な思い出.
・Time does not always heal old sores. 時は必ずしも古傷をいやしはしない.
・reopen old sores 古傷[忘れかかった古い争いなど]をまたあばく[始める].
adv. 《古・詩》 いたく, はなはだしく, 激しく (sorely) (cf. Matt. 17: 6). ★現在は特に be 〜 afraid (ひどく恐れて), be 〜 oppressed (いたく圧迫されて) などの句で用いられる.
vt. (馬の)前足を痛める.
adj. & n.: OE s
r < Gmc
sairaz,
sairam (Du. zeer / G 《廃》 sehr) ← IE
s
i- (L saevus wild): cf. sorry
sore2🔗⭐🔉
sore2 /s
| s
(r/
n. 《廃》 4 歳の雄ジカ.
《1342》
OF sor(e): cf. ML sorus

| s
(r/
n. 《廃》 4 歳の雄ジカ.
《1342》
OF sor(e): cf. ML sorus
soredi-🔗⭐🔉
so・re・di- /s
r


, -
i | -r
d-/
【植物】 「粉芽 (soredium)」の意の連結形.
《1829》 ← SOREDIUM
r


, -
i | -r
d-/
【植物】 「粉芽 (soredium)」の意の連結形.
《1829》 ← SOREDIUM
soredial🔗⭐🔉
so・re・di・al /s
r

i
| -di
/
adj. 【植物】 粉芽 (soredium) の, 粉芽に似ている.
《1882》: ⇒soredi-, -al1
r

i
| -di
/
adj. 【植物】 粉芽 (soredium) の, 粉芽に似ている.
《1882》: ⇒soredi-, -al1
soredia <soredium>🔗⭐🔉
so・re・di・um /s
r

i
m | -di
m/
n. (pl. -di・a /-
i
| -di
/) 【植物】 粉芽, 粉芽体《地衣類の無性生殖器官の一つ; 本体から飛散して発芽する; brood bud ともいう》.
《1829》 ← NL 〜 ← Gk s
r
s heap+-IDIUM
r

i
m | -di
m/
n. (pl. -di・a /-
i
| -di
/) 【植物】 粉芽, 粉芽体《地衣類の無性生殖器官の一つ; 本体から飛散して発芽する; brood bud ともいう》.
《1829》 ← NL 〜 ← Gk s
r
s heap+-IDIUM
sore-eyed🔗⭐🔉
s
re-
yed
adj. 目の痛む, ただれ目の.
a1733
re-
yed
adj. 目の痛む, ただれ目の.
a1733
sorehead🔗⭐🔉
s
re・h
ad
n.
1 《米口語》 怒りっぽい人, 不平家; (特に, スポーツで)負けてくやしがる人.
2 【獣医】 =fowl pox.
s
re・h
ad・ed adj.
s
re・h
ad・ed・ly adv.
s
re・h
ad・ed・ness n.
《1848》 ← SORE1 (adj. 4)
re・h
ad
n.
1 《米口語》 怒りっぽい人, 不平家; (特に, スポーツで)負けてくやしがる人.
2 【獣医】 =fowl pox.
s
re・h
ad・ed adj.
s
re・h
ad・ed・ly adv.
s
re・h
ad・ed・ness n.
《1848》 ← SORE1 (adj. 4)
sorel🔗⭐🔉
sor・el /s
(
)r
, s
(
)r- | s
r-/
n. 《英》 【動物】 3 歳の雄ダマジカ (fallow deer).
《1486》 《異形》 ← SORREL2
(
)r
, s
(
)r- | s
r-/
n. 《英》 【動物】 3 歳の雄ダマジカ (fallow deer).
《1486》 《異形》 ← SORREL2
Sorel, Georges🔗⭐🔉
So・rel /s
r
; F. s

l/, Georges
n. ソレル《1847-1922; フランスの社会主義者; R
flexions sur la violence 「暴力論」 (1908)》.
r
; F. s

l/, Georges
n. ソレル《1847-1922; フランスの社会主義者; R
flexions sur la violence 「暴力論」 (1908)》.
sorel cement🔗⭐🔉
s
r・el cem
nt /s
(
)r
-, s
(
)r- | s
r-/
n. 【化学】 ソーレルセメント《オキシクロリド (oxychloride) を主成分とするセメント》.
← Sorel (人名)
r・el cem
nt /s
(
)r
-, s
(
)r- | s
r-/
n. 【化学】 ソーレルセメント《オキシクロリド (oxychloride) を主成分とするセメント》.
← Sorel (人名)
sore loser🔗⭐🔉
s
re l
ser
n. 負けっぷりの悪い人.
re l
ser
n. 負けっぷりの悪い人.
sorely🔗⭐🔉
sore・ly /s
li | s
-/
adv. 痛ましく (grievously); ひどく, はなはだしく, 非常に.
・be sorely tried by… …でひどく悩まされる.
・feel sorely inclined to… …したくてたまらない.
OE s
rl
e

li | s
-/
adv. 痛ましく (grievously); ひどく, はなはだしく, 非常に.
・be sorely tried by… …でひどく悩まされる.
・feel sorely inclined to… …したくてたまらない.
OE s
rl
e
sore mouth🔗⭐🔉
s
re m
uth
n. 【獣医】
1a (羊の)壊死悍(かん)菌症《contagious ecthyma, scabby mouth ともいう》.
b =calf diphtheria.
2 ポックスウイルス (poxvirus) による山羊・緬羊の口唇の皮膚炎.
re m
uth
n. 【獣医】
1a (羊の)壊死悍(かん)菌症《contagious ecthyma, scabby mouth ともいう》.
b =calf diphtheria.
2 ポックスウイルス (poxvirus) による山羊・緬羊の口唇の皮膚炎.
soreness🔗⭐🔉
s
re・ness
n.
1a 触れると痛むこと, (ひりひりする)痛み, 苦痛.
・cause soreness 痛む.
b 心痛, 悲しみ.
c 激しさ, 熾烈(しれつ)さ (violence).
2a 立腹, 悪く思うこと, しゃくにさわること, 恨みつらみ (resentment, grudge).
・feel soreness at… …に腹が立つ, …を悪く思う.
b 悪感情, 不和, 仲たがい (unfriendliness).
・There was some soreness between father and son. 父子の間に感情の行き違いがあった.
3 痛むもの, 苦痛の種.
lateOE s
rnes
re・ness
n.
1a 触れると痛むこと, (ひりひりする)痛み, 苦痛.
・cause soreness 痛む.
b 心痛, 悲しみ.
c 激しさ, 熾烈(しれつ)さ (violence).
2a 立腹, 悪く思うこと, しゃくにさわること, 恨みつらみ (resentment, grudge).
・feel soreness at… …に腹が立つ, …を悪く思う.
b 悪感情, 不和, 仲たがい (unfriendliness).
・There was some soreness between father and son. 父子の間に感情の行き違いがあった.
3 痛むもの, 苦痛の種.
lateOE s
rnes
sore shin🔗⭐🔉
s
re sh
n
n. 【植物病理】 腰折病《コウヤクタケ属 (Corticium), フハイカビ属 (Pythium) などの菌によるタバコ・綿などの病気; 地表近くの幹のまわりが冒されて枯れる》.
re sh
n
n. 【植物病理】 腰折病《コウヤクタケ属 (Corticium), フハイカビ属 (Pythium) などの菌によるタバコ・綿などの病気; 地表近くの幹のまわりが冒されて枯れる》.
sore throat🔗⭐🔉
s
re thr
at
n. 【病理】 咽頭痛, 咽頭炎 (pharyngitis).
1686
re thr
at
n. 【病理】 咽頭痛, 咽頭炎 (pharyngitis).
1686
研究社新英和大辞典に「sore」で始まるの検索結果 1-18。