複数辞典一括検索+![]()
![]()
ware1🔗⭐🔉
ware1 /w
| w
(r/
n.
1 /w
| w
(r/ [通例複合語の第 2 構成素として] 細工品, 製品.
・⇒earthenware, glassware, hardware, ironware, silverware, software, tableware, tinware.
2 [通例 pl.]
a 商品 (commodities).
・a peddler and his wares 行商人とその商品.
・cry one's wares 呼び売りする.
・display one's wares 商品[店]を広げる.
・praise one's own wares 自画自賛する.
b (無形の)商品; 売り物《傭役・芸など》.
・an actor's wares 役者の売り物の芸.
c 《英方言》 売り物になる大きさのジャガイモ.
3 [通例産地名を冠して] 陶器, …焼; …細工.
・⇒Chelsea ware, delftware, Tunbridge ware, Wedgwood ware.
4 【考古】 (形や色彩よりも上薬や硬度などによって分類された)陶器の型の一群.
OE waru goods < Gmc
war
《原義》 object of care (G Ware) ←
war- (↓)

| w
(r/
n.
1 /w
| w
(r/ [通例複合語の第 2 構成素として] 細工品, 製品.
・⇒earthenware, glassware, hardware, ironware, silverware, software, tableware, tinware.
2 [通例 pl.]
a 商品 (commodities).
・a peddler and his wares 行商人とその商品.
・cry one's wares 呼び売りする.
・display one's wares 商品[店]を広げる.
・praise one's own wares 自画自賛する.
b (無形の)商品; 売り物《傭役・芸など》.
・an actor's wares 役者の売り物の芸.
c 《英方言》 売り物になる大きさのジャガイモ.
3 [通例産地名を冠して] 陶器, …焼; …細工.
・⇒Chelsea ware, delftware, Tunbridge ware, Wedgwood ware.
4 【考古】 (形や色彩よりも上薬や硬度などによって分類された)陶器の型の一群.
OE waru goods < Gmc
war
《原義》 object of care (G Ware) ←
war- (↓)
ware2🔗⭐🔉
ware2 /w
| w
(r/
adj. [叙述的]
1 《詩》 気づいている (aware) 〈of, how, that〉.
・Thou speak'st wiser than thou art ware of. 君は自分でわかっているよりも賢いことをいう (Shak., As Y L 2. 4. 57).
2 《古》 注意深い, 用心深い, 油断のない; 賢い, 抜け目のない.
OE w
r cautious, aware < Gmc
waraz (ON varr) ←
war- ← IE
wer- to perceive, watch out for (L ver
r
to respect, fear)

| w
(r/
adj. [叙述的]
1 《詩》 気づいている (aware) 〈of, how, that〉.
・Thou speak'st wiser than thou art ware of. 君は自分でわかっているよりも賢いことをいう (Shak., As Y L 2. 4. 57).
2 《古》 注意深い, 用心深い, 油断のない; 賢い, 抜け目のない.
OE w
r cautious, aware < Gmc
waraz (ON varr) ←
war- ← IE
wer- to perceive, watch out for (L ver
r
to respect, fear)
ware3🔗⭐🔉
ware3 /w
| w
(r/
vt. 《古》 [主に命令文で用いて] 気をつける, 用心する (beware of), 慎む, 避ける (avoid).
・Ware hounds [wheat, traps, wire]! 犬[麦, わな, 針金]に気をつけよ.
・Ware the bottle! 瓶に用心せよ《飲み過ぎるな》.
OE warian to guard (against) ← Gmc
waraz (↑)

| w
(r/
vt. 《古》 [主に命令文で用いて] 気をつける, 用心する (beware of), 慎む, 避ける (avoid).
・Ware hounds [wheat, traps, wire]! 犬[麦, わな, 針金]に気をつけよ.
・Ware the bottle! 瓶に用心せよ《飲み過ぎるな》.
OE warian to guard (against) ← Gmc
waraz (↑)
ware4🔗⭐🔉
ware5🔗⭐🔉
ware5 /w
| w
(r/
n. 《スコット・北英》 春.
(《a1300》) 《c1340》
ON v
r spring: cf. L v
r (⇒vernal) / Gk
ar spring

| w
(r/
n. 《スコット・北英》 春.
(《a1300》) 《c1340》
ON v
r spring: cf. L v
r (⇒vernal) / Gk
ar spring
ware6🔗⭐🔉
wa・re6 /v
r
/
adj. 《南ア》 本物の, 正真正銘の.
《1840》 ← 《古形》 waare
Afrik. waar true

r
/
adj. 《南ア》 本物の, 正真正銘の.
《1840》 ← 《古形》 waare
Afrik. waar true
war eagle🔗⭐🔉
w
r
agle
【鳥類】 イヌワシ (golden eagle).
r
agle
【鳥類】 イヌワシ (golden eagle).
war effort🔗⭐🔉
w
r
ffort
n. 戦争遂行に傾ける努力, 戦争への努力.
・We were asked to make the war effort. 戦争への努力を求められた.
1919
r
ffort
n. 戦争遂行に傾ける努力, 戦争への努力.
・We were asked to make the war effort. 戦争への努力を求められた.
1919
ware goose🔗⭐🔉
w
re g
ose
n. 【鳥類】 コクガン (brant).
re g
ose
n. 【鳥類】 コクガン (brant).
warehouse🔗⭐🔉
ware・house /w
h
s | w
-/
n. (pl. -hous・es /-h
z
z/)
1 倉庫; 保税倉庫 (bonded warehouse).
・a furniture warehouse 家具倉庫.
・deposit goods in a warehouse 品物を倉庫に預け入れる.
2a 卸売店, 問屋 (wholesale store).
b 《英》 大型の小売店.
/-h
z, -h
s/ vt.
1 倉庫に入れる, 倉庫に貯蔵する.
2 〈輸入品を〉保税倉庫に入れる.
3 《米口語》 〈精神障害者・老人などを〉施設に収容する.
《n. 1349; v. 1799》

h
s | w
-/
n. (pl. -hous・es /-h
z
z/)
1 倉庫; 保税倉庫 (bonded warehouse).
・a furniture warehouse 家具倉庫.
・deposit goods in a warehouse 品物を倉庫に預け入れる.
2a 卸売店, 問屋 (wholesale store).
b 《英》 大型の小売店.
/-h
z, -h
s/ vt.
1 倉庫に入れる, 倉庫に貯蔵する.
2 〈輸入品を〉保税倉庫に入れる.
3 《米口語》 〈精神障害者・老人などを〉施設に収容する.
《n. 1349; v. 1799》
warehouse club🔗⭐🔉
w
rehouse cl
b
n. ウェアハウスクラブ《会員制の郊外型大型ディスカウントショップチェーン; そのチェーン店》.
rehouse cl
b
n. ウェアハウスクラブ《会員制の郊外型大型ディスカウントショップチェーン; そのチェーン店》.
warehouseman🔗⭐🔉
w
rehouse・man /-m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n/)
1 倉庫業者, 倉庫主; 倉庫で働く人, 倉庫管理係.
2 《英》 卸売商人, 卸商 (wholesale merchant).
1635
rehouse・man /-m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n/)
1 倉庫業者, 倉庫主; 倉庫で働く人, 倉庫管理係.
2 《英》 卸売商人, 卸商 (wholesale merchant).
1635
warehouser🔗⭐🔉
warehouse receipt🔗⭐🔉
w
rehouse rec
ipt
n. 倉庫証券.
c1885
rehouse rec
ipt
n. 倉庫証券.
c1885
warehouse-to-warehouse clause🔗⭐🔉
w
rehouse-to-w
rehouse cl
use
n. 【海上保険】 倉庫間約款《貨物海上保険で荷送り人の倉庫から荷受人の倉庫まで危険を担保する約款》.
1924
rehouse-to-w
rehouse cl
use
n. 【海上保険】 倉庫間約款《貨物海上保険で荷送り人の倉庫から荷受人の倉庫まで危険を担保する約款》.
1924
warehousing🔗⭐🔉
w
re・h
us・ing /-z
, -s
/
n.
1 倉庫に入れる[保管する]こと, 倉庫[保管]業務.
2 【金融】 短期倉入れ《つなぎ短期融資を受けるため長期抵当権を担保として商業銀行に差し入れること》.
3 【証券】 株式の倉庫積上げ《買収の対象としてねらう企業の株を少しずつ替え玉名義で買いためておくこと》.
1795
re・h
us・ing /-z
, -s
/
n.
1 倉庫に入れる[保管する]こと, 倉庫[保管]業務.
2 【金融】 短期倉入れ《つなぎ短期融資を受けるため長期抵当権を担保として商業銀行に差し入れること》.
3 【証券】 株式の倉庫積上げ《買収の対象としてねらう企業の株を少しずつ替え玉名義で買いためておくこと》.
1795
wareroom🔗⭐🔉
w
re・r
om
n. 商品貯蔵室; 商品陳列室.
1811
re・r
om
n. 商品貯蔵室; 商品陳列室.
1811
war establishment🔗⭐🔉
w
r est
blishment
n. (軍隊の)臨戦体制[編制].
r est
blishment
n. (軍隊の)臨戦体制[編制].
研究社新英和大辞典に「ware」で始まるの検索結果 1-20。