複数辞典一括検索+

黄色いイットを貼る〔~に〕🔗🔉

黄色いイットを貼る〔~に〕 put a yellow post-it on

黄色いハンカチ🔗🔉

黄色いハンカチ yellow hankie《アメフト》〔審判がペナルティを科する時に投げるフラッグの俗称。〕

黄色いポストを貼る〔~に〕🔗🔉

黄色いポストを貼る〔~に〕 put a yellow post-it on

黄色いリボン🔗🔉

黄色いリボン yellow ribbon 【映画】She Wore A Yellow Ribbon〔米1949《監督》ジョン・フォード《出演》ジョン・ウェイン、ジョアン・ドルー、ジョン・エイガー、ベン・ジョンソン《受賞》アカデミー撮影賞〕

黄色いロールス・ロイス🔗🔉

黄色いロールス・ロイス 【映画】The Yellow Rolls Royce〔英1965〕

黄色い果実の🔗🔉

黄色い果実の 【形】chrysocarpous《植物》

黄色い果実をつける🔗🔉

黄色い果実をつける 【形】chrysocarpous《植物》

黄色い光の輪🔗🔉

黄色い光の輪 circle of yellow light

黄色い光を反射する〔~からの〕🔗🔉

黄色い光を反射する〔~からの〕 reflect yellow light from

黄色い紙🔗🔉

黄色い紙 yellow paper

黄色い声🔗🔉

黄色い声 shrill voice

黄色い声をはりあげて🔗🔉

黄色い声をはりあげて with shrill shouts

黄色い大きな水玉🔗🔉

黄色い大きな水玉 big blob of yellow

黄色い豆🔗🔉

黄色い豆 yellow bean

黄色い髪🔗🔉

黄色い髪 yellow hair

黄色い尾びれの魚🔗🔉

黄色い尾びれの魚 yellowtail / yellowtail snapper / yellow tail〔大西洋、カリブ海、太平洋のアジ科・回遊魚。長い紡錘形で、体長約1メートル。ひれは黄色。背はオリーブ色で、横腹に黄色の線がある。稚魚は流れ藻に棲む。養殖餌にイワシを使うとにおいがイワシ臭くなる。出世魚で、東京地方ではワカシ⇒イナダ⇒ワラサ⇒ブリ、大阪地方ではツバス⇒ハマチ⇒メジロ⇒ブリと名前が変わる。食用。〕

英辞郎 ページ 115191