複数辞典一括検索+

桂冠詩人🔗🔉

桂冠詩人 Poet Laureate〈英〉〔1617年にジェームズ一世が Ben Jonson に年金を与えたのが始まりだとされるが、1591年の Edmund Spenser を最初だと考える人もいる。1668年 John Dryden に正式な職位が与えられ、王家の誕生と新年の祝詞を作ることが義務とされた。その後祝詞を作る義務は廃止された。終身制のため1668年から2000年までにわずか19人しか任命されておらず、William Wordsworth や Alfred Lord Tennyson などの有名な詩人が含まれている。◆poet laureate とも表記。〕●Poet Laureate〈米〉〔1937年無給の the Poetry Consultant to the Library of Congress が制定されたのが始まりで、1985年には the Poet Laureate Consultant to the Library of Congress が作られ年金が送られるようになった。◆poet laureate とも表記。〕

桂冠授与🔗🔉

桂冠授与 laureation

桂川電機🔗🔉

桂川電機 【組織】Katsuragawa Electric Co., Ltd.

桂馬🔗🔉

桂馬 knight's move《将棋》●knight《将棋》●placing a stone two horizontal and one vertical (or one vertical, two horizontal) from another stone《将棋》

桂馬とび🔗🔉

桂馬とび keima toward the center《将棋》

桂馬のふんどし🔗🔉

桂馬のふんどし keima making two tactical threats《将棋》

桂馬トビ🔗🔉

桂馬トビ knight's move jump《将棋》

桂馬継ぎ🔗🔉

桂馬継ぎ knight connection《将棋》

桂馬跳び🔗🔉

桂馬跳び knight's move jump《将棋》

桂馬渡り🔗🔉

桂馬渡り keima connecting two groups《将棋》

英辞郎 ページ 124534